野暮用で 朝の通勤時間帯に 国道走る事になって・・・
よく ラジオの交通情報で 国道○○号線で 車と バイクの事故 渋滞情報等
耳にしますが・・・
この状況見ると こりゃ 無い方が不思議だわ・・・
どこから湧いてくるかわからん
四方八方から 出てくる・・・
車のドライバーだって 全方向なんて見てられない
そこで ヒョイっと 右なり左なり 曲がれば あら~ごっつんこ
となるわけで
まぁ~とにかく ひどい状況だな・・・
合流にしても 我先精神で 一台でも前に と この茶色の車
白い車の後ろに いた のに その先へ・・・
ジッパー方式の方が 渋滞しないとはいえ
一台ずつ合流しているんだから 割り込むなよって感じ
朝の通勤時間帯のごくありふれた風景なんだろうが
だから くだらない 事故が減らない・・・
逆に これらを除けば 確実に事故は減る 無くなる 可能性があるってことだな・・・
まぁ 人が運転している限り無理な話とは思うが・・・