激安お泊り もう第何弾か 分からなくなってきましたが
本日は
お隣の県の 旅籠屋さんに 宿泊してみます
全国展開ですので 今回宿泊してみて
よければ 今後利用してみたいと思います
さて 今日は泊るだけなので お昼からのスタート
しかも近いので 一般道を 進めてゆきます。
富士山が半分雲に隠れています 道の駅 すばしり 入口ですね・・・
御坂道 登るにつれ 両脇に雪が…わざわざ遠くに雪走り行かなくても
この辺りでよかったんじゃねぇ~って感じ・・・
お昼スタートでしたので 途中で お昼ご飯に・・・
山中湖畔にある 小作で ほうとう・・・
いただきました・・・
平日とは言え なんでこんなに混んでんだろうってくらい
人が・・・店内に入ってみると テーブルとテーブルの間
…間隔開けているから 多く感じるのか 入ってみると
程よい混み具合でした。
137号線 新倉河口湖トンネル抜けて御坂峠へ・・・
新御坂トンネル
ここも有料道路でしたがもうだいぶ前に無料化
137号線 御坂道下りきって 一旦20号線に出て
それから 道をそれて 旅籠屋さんへ・・・
本当は 15時には着く予定でしたが
夜の宴の材料途中で買っていたので 15時大分過ぎてしまいました。
でも 無事に到着・・・
常時フロント受付に人が居るわけでもなく 呼び鈴で 呼び
施設内の注意事項とでも言いましょうか
説明受けて ルームキーもらい 部屋へ・・・
ベットの大きさが 半端ない・・・
バスルームも トイレ別・・・
冷蔵庫は 小さいが 必要にして十分
とにかくビジネスホテルよりか 格段に広い部屋
激安ビジネスホテルよりか 2000円ほど高いが
部屋の広さと 他色々比べると
悪くありません・・・
ただ アメニティーグッツ が ほとんどありませんので
自分で用意する しかない・・・しかしこの部屋の広さには 代えがたい
一休みしたら・・・夕飯へ・・・
ホテル周辺には 歩いて数分の所に 色々ありましたが
自分たちは 焼肉屋さんにしました。
はじめて はいる店・・・
今は何処でもタブレット通信注文なんですね
注文したものが来ましたので 焼きます
食べ放題ではないので 注文の度に値段が気になります
やはり食べ放題の方が気になりませんね
食べ終わったころには すっかり暗くなって 肌寒い
上着もってこなかったので 焼肉屋から歩いて ホテルまでの道のりが
寒くて寒くて・・・
セルフなコーヒーいただいて 部屋で飲みます。
さて 今回でもう何回目か忘れてしまいましたが
道の駅 または 高速道路のSAPAでの仮眠・・・
良いか悪いか別にして
(自分的にはエンジン音や話し声ドアの開け閉め等々・・・うるさくてたまらん)
こういう場所の静かな休憩も とても良いものです。
明日は 山梨の温泉にでも入り 帰りましょうか・・・
今回は 旅籠屋さんと いうところが どういう ものなのか お試しお泊りですので