巡り・・・ってわけでもなかったんだけど 

雪道走りがメインだけど…休憩しなければならない

となると 休憩場所は 道の駅 … 巡り…?? 必然的にそうなってくるね…

 

とりあえず

 

道の駅 猪苗代

 

夜中に到着し ヘットライトの先は 真っ白 と

 そのほかは 真っ黒で どこがどうなっているのかよくわからず

あまりウロウロするのもよくないと思い…

とりあえずは 駐車場だと思われるところに 停めました。

 

朝になってみると・・・トナラー真っ最中

すこし車がいないところに移動 

 

本当は 誰もいないところに止めてたかったのだが

 暗い中 状況がわからずウロ付いていると

路面の起伏が良くわからず

万が一 溝だったりすると 落ちて抜け出せなくなる可能性があったので

 

仕方なく駐車している車の付近に 

(でもトナラーではなかったが 朝 トナられていた)

 

900時になったので 車から降りてトイレがてら店内に入ろうとしたら

張り紙がしてあり 9:30分から開店・・・とな・・・

仕方なくもう一度車に戻り待ちました。

 

店内に入り 土産を物色・・・

もちろん記念切符も購入・・・

 

 

雲に隠れた磐梯山・・・吹雪いてないけど 冬の景色もいいもんだ・・・

 

 

記念切符 ゲット

 

49号線で 途中給油し

(ちょいと高くないぃ~笑い泣き

 

 

 

 

道の駅 にしあいづ

 

 

途中あいづ湯川という道の駅もありましたが 

ここはスタンプも記念切符もゲットしていましたのでパス

最初に入ったのが 野菜や果物等が売っている売り場

リンゴ購入時 記念切符も購入しようかと思ったら…

お隣店舗らしい・・・

乾き物のお土産売り場・・・

 

記念切符ゲット

ここで お昼にします

途中でセブンさんで購入済

昼は道の駅で食べりゃいいじゃん…と思いでしょうが 

 

まだやってたんか~い…!! と いうくらい

地味に 暗く  セブン全国制覇は続いているのですよ

福島県ゲット

 

さてと・・・この先はもう新潟県

 

 

道の駅 阿賀の里

 

 

雪はぼちぼち降ってはいますが 積もる雪じゃない感じ

もっと冷え込むか ジャンジャン降らないと 積もりません。

 

店内に入り コメせんべい 購入 もちろん 切符も

 

 

お客は少ないねぇ 

 

記念切符ゲット

雰囲気は 良い感じで 〇なんですが・・・

 

BP通り 帰ります。