さて旅行中 二日目の朝…

ルートインの朝・・・

昨日見た時は駐車場に空きがありましたが

流石ビジネスホテル 自分が到着して 

そのあとから あとから 仕事終わりの方たちが 到着したんですね

ビジネスホテルも 宿泊客の車のナンバーは  ほとんど県外ナンバー

移動するなって方が無理がある 

〖飲食店〗 〖スーパー〗〖ホテル〗〖 自分〗 

密にならず ちゃんと感染予防対策していれば

移動Okなんじゃないかな??

ウィルスとともに生きてゆかなければ・・・

さて朝食… ここはいつもの通りでした

 

さぁ 今日は土曜日…高速道路上り線・・・混まないとは思いますが

早めに帰りましょう・・・

早めに・・・と言いますが

ここまで来たからには 一か所だけ 立ち寄り致します

そう  道の駅 しなの・・・

ここには 地場の朝採れトウモロコシが 売っているはず・・

 

ホテルを出て道の駅までは

18号線を行くつもりでしたが 

朝・土曜日・18号バイパス・・・の 方程式だと

18号線はレース場 3桁走行は当たり前状態だと思うので県道選択

昨日も高速降りて18号バイパス走ると・・・高速か!

ってくらいな走りで走ってましたね・・・

自制心がないのか 先に急ぎたいのか ○○なのか わかりませんが・・・

 

しかし 県道も市街地は二車線でしたね・・・

 

市街地を過ぎて

こういう道を60k付近で走るのが  自分は

ストレスなく行けるんですが・・・

県道から 18号に入ってしばらく走って 登坂車線・・・

60前後だと遅いらしく ビンビンに・・・密りながら馬〇走り

ホント  ストレスたまるよ  こういうやつら・・・

ハンドル握らない時とのギャップが大きすぎ・・・

 

と そんなこと思いながら・・・道の駅に到着・・・

ここは何度も立ち寄って スタンプや切符は ありますので

今回の 目的の トウモロコシ・・・だけ・・・に

ん!?入口が少し狭い・・・

テントが建てられている ははぁん この中でも朝採れ商採れ

おいてあるのかぁ・・・

早速 店内へ突入・・・

朝 開店時間ちょいすぎていましたが

沢山ありました・・・

 

より取り見取り・・・

 

テントは袋詰め場所でした・・・

 

 

 

さぁ 帰りましょう・・・

☂も ぼちぼち降っているので 安全運転で・・・

 

 

色々なJCTを経て・・・休憩挟みながら

 

 

大体予想通りの到着になりました

 

 

二泊三日 いつものお墓参りを兼ねての旅行

無事終了しました。

総走行距離 1267㎞でした。

一日平均 400kチョイって感じでだったでしょうか・・・

 

 

ほとんどか有料道路・・・

北陸道の片側道路工事 交通量が少ないからよかったものを

快適に走るには 工事は必要ですけどね・・・

また出かけましょう・・・

 

 

今回の旅で セブンさん 5県制覇できました