昨日到着した中古エアーコンプレッサー

 少し 汚れていたので 見た目だけでも 綺麗に・・・爆  笑

昨日 一晩 ドレンコック開けっ放しにしてました。

結構錆びた水が出てました。 まぁ この状態見ると

タンク内も結構錆びているとは思いますが

今のところエアーは漏れてはいません。 時間の問題ともいうが・・・グラサン

今は Ok・・・真顔

ホイルも 拭いても落ちません 何か 塗装っぽい感じ

クレンザー石鹸 色々試してみました。

 

ある程度は落ちたのですが 隙間・・の汚れ 取れません

 

ブラシで ゴシゴシやっていたら 何とか落ちました。

タンクも落とせる汚れは落とし 艶出しで 綺麗に・・・

 

古いですが 綺麗にすると 年式使用感を 感じず 良いと思います

(新品も形が変わっていないので綺麗にすると 新しく見える)

ドレンコックも交換

あとは 穴あきタンクのエンブレシール剥がし・・・

こちらに 貼り付け・・・1.5馬力だけど・・・

 

2馬力 ガッツくん

反対側は・・・細かく

切って 貼り付けました・・・

2002年製造ですが・・・

大分 よくなりました・・・