先月の今頃 エアーコンプレッサータンクのエアー漏れを
発見・・・ このコンプ どうするか? 捨てちゃって 新品買うか?
といろいろと 悩みましたが・・・20年以上 所有していると
愛着・・・あるし モーターは まだ元気だし・・・
しかし タンクからのエアー漏れは
自分で直せないし 中古で買っても手入れ悪ければ 同じような症状絶対出ると思うし
で・・・メインで使う のを 新品に・・・し これはサブで
使うことに・・・
でもだからと言ってエアー漏れはそのままって言うわけにはゆきません タンクからのエアー漏れは 直さなければ・・・直すというよりタンク取り換え・・・![]()
ネットで 色々見ていて なかなか良い出物が出てきません。
あっても稼働品で高い・・・また中古は保証なしなので リスクがあります。
で ついこの前・・・商品価格1000円・・・って言うのがありました。
ジャンク品扱い・・・タンクだけほしいので タンクが無事ならジャンクOKなのですが
質問する暇もなく またジャンクなので (分からない)と
言われればそれまでよ・・と
写真で見た感じ タンク状態は悪くなさそうなので 入札・・・
その他 だれも入札なく 1000円で ゲット・・・
しかし 送料が・・・チョイ高・・・![]()
ほんじつ到着・・・![]()
開封してみます・・・
モーターは不良品でも タンクだけは何とか 正常品でありますように・・・![]()
表は綺麗そうで 何とかなりますが 問題は裏・・・
裏返すと・・・錆びてる しかも触った感じ 穴あきタンクと似ている感触
あちゃ~これも駄目だったかぁ~ ジャンク品だものなぁ~
んなこと言っても始まらないしゃない 先に進めます・・・![]()
モーター積み替え・・・
とりあえず取り外し・・・と 外した後に思ったのですが・・・
このモーターも 使えるか試さないと・・・何やってんだか
・・・
まぁ外したんだから
汚れている部分を 綺麗に・・・
圧力スイッチを 今日来たタンクに載せ替え取り付けて
もう一度 モーターを載せて・・・と
スイッチ・・・オン・・・と ととと 慌てない慌てない
その前に オイル交換 ・・・して
カプラ付けないで 一度回してみます・・・
スイッチ オン・・・ブ~~ン・・・と まわるまわる・・いったん止めて
カプラー等取り付けて もう一度
スイッチ オン・・・
8kで 止まる・・・タンク下からの漏れ・・・無し・・![]()
![]()
エアー排出させて 6kで再度スイッチ入り 8kで 停止・・・
このモーターも使えるじゃん・・・![]()
それとしばらくしてもタンクからエアーが 減りません
漏れてないかも・・・直ったポイか・・・
手前が 今日来た奴・・・
奥が圧力スイッチだけ 外した もともとの奴
思いのほか 今日来た奴・・・モーター生きてました
ですので そのまま使います
で このモーターがだめになったら
もともと使っていた モーターを載せ替えます。
サブコンプレッサー正常復活・・・予備モーター付きとなりました








