今日は 近場で ドライブ・・・

 

以前 おいしい豆腐屋やっていましたので そこに行ってみよう・・と

場所的に近いので 一部高速利用し あとは 下道で・・・

まずはいつものインターから・・・

 

 

相変わらず 自家用的な走りのトラックをかわし インター降りて 一般道へ合流・・・

と その加速車線に 馬鹿路駐・・・しかも日陰選んで 駐車・・・なんて自己中なんだ

 

今や公道何て プロだの素人だの 関係ない・・・

馬〇だらけ・・・ 

まぁ 公道走るからには 避けて通れない 我慢試練・・・

そんな試練を乗り越えてやっと到着

 

檜原とうふちとせ屋・・

🅿3台・・・

その先に村営無料駐車場あるみたいなので 駄目ならそこに止めるつもりでした

何とか 空いていたので・・

ここの駐車場からは歩いて すぐ・・・

人気店なのか 次から次へと でも回転率がいいせいか

長蛇の列・・・にはならず 程よい感じで 程よい混み具合・・・

豆腐 ソフト ドーナッツ 購入

 

5個入りのドーナツ の内 二つと

ソフトクリームは その場でいただきました

 程よい甘さで 良い感じ

おから 無料で 頂きました。

 

さて ここからどうするか ? 近いところで 道の駅で お昼にしましょう・・・

 

檜原街道進み・・・いつの間にか 奥多摩周遊道路に・・・

走りたくねぇんだよなぁ こういうところ・・・

 

ネっ・・・あほみたいにすっ飛ばしてきて 無謀追い抜き

まっすぐになったら ハザード焚いて 抜かさせるのにさ 

我慢できねえんだよなぁ

 

 

ここから病院は遠いねぇ~

関係ないが・・・

近いと思っていたが結構走りましたね・・・

とにかく到着 6年ぶりかな?・

店内に入り 少しお土産を購入

 

 

小菅の湯の中に食事処があったはず・・・そこで いただきましょう・・・

と 思ったら 金曜日定休日・・・あちゃちゃ・・・

以前食べた ヤマメ定食いただきたかったんだけど・・・

まぁ 定休日だから仕方がない・・・駐車場に戻り

こちらで いただきます。

 

 

好みのものが無かったのですが 

無難なところで カレーにしました

 

 

美味しくいただきましたが ヤマメが気になります。

 

 

道の駅 小菅 切符 ゲットしました。

 

 

道の駅を出てしばらく走ると

深城ダムがあります。 そう 道の駅の切符と

もう一つ ダムカードも集めているので

早速 見学し

 

水が少し少ない感じがします 

水量もこんな感じなのでしょうか?

 

へへへ・・・これで ゲット・・・

ダムカードバインダーに

しまうとき・・・あれれ ??

 ここ以前来てるしカードも もらってる

なんでぇぇ~いやはや ・・・ガーン

ホント記憶は曖昧・・・

 

帰りは 上使って 帰り・・・

1530分あたりに到着きました・・・短い距離でしたが

何とか楽しめました。

また 出かけましょう・・・