自転車の ワークスタンド 以前安いものを購入したのですが
どうも小さく不安定 そこで ついこの前車の中の棚を外したので
その廃品を利用して 何とか作れないか・・・と
色々試してみます。
こんな感じで 横棒通せばできるんじゃねぇ~って・・・
甘かったねぇ 思った以上に 自転車が重いのか スタンドが貧弱なのか
取り付け部分のストッパーが変形しました。
きっちり閉まらなくなってしまった・・・
一旦 運動がてら 隣町の セブンまで 自転車で・・・移動
自宅に戻って・・・
補強の補強で廃品も利用・・・もともと廃品ですけどね・・・
まっ こんな感じで 不安定ながら 落ち着きました
あとは 自転車が 動かないように 紐か何かで固定 もしくは
もう少し考え スマートにできるように 工夫しますか・・・
自作ワークスタンドは 当面使うことは ないと思いますが
リアブレーキのバンドブレーキから サーボブレーキに交換しようか検討中…
ドラム外すの大変そうですが・・・