3年ほど使用している 我が家の 3台目の ママチャリ
このママチャリは 主に奥さんが使用・・・
最近自転車いじりに はまってまして 奥さんのママチャリ覗き込んだが運の付き
そのママチャリ・・・ タイヤ劣化 で ひび割れしとる・・と 伝えたら
取換えろ コールが発令・・・ 取り換えます。
(まぁ そのままでも今しばらくは問題ないと思いましたが・・練習の為に)
一昨日 注文してあったタイヤ 本日到着予定なんですが
発送時 時間指定できませんでしたので いつ来るか・・・
午前中は来ないと思い すこし買い物
午後から 飯食って しばらくしてもまだ来ない
先に外しておくか・・・
まずは前から・・・
ホイルとタイヤ分離・・・
って ここまで・・・タイヤがまだ来ません 一時中止・・・
珈琲を飲みながら 一服・・・すると・・・来ました来ました
二つ折りのタイヤ
縄ほどいて 早速開始
手組で 完成・・・これを 車体に取り付けるだけ
後ろも同じ要領で・・・
それと この自転車も例にもれず 触った瞬間に
スポークガードも割れてしまいましたので
新しいのに 取り換えます。
スポークガード
シマノの文字が 出来れば 右に来てほしかったが・・・
どう 見ても こうでないと取り付けできない
これでいいのか悪いのかわかりませんが
まっ イイでしょう・・・
完成・・・あとはブレーキ調整して 試走・・
試走・・・
なんか カン‥ トト‥ と 軽く何かに ぶつかる音 こすれる音
走行中 しない時も ありますが・・・何か組間違えたか? 締めすぎか・・・
少し乗ってもらって様子見です・・・