自転車ネタ 続いていますが まぁ 日記ですので

 

午前中 お薬取りに行って お迎えの時間まで 少しありますから

少し ママチャリ 弄ります・・・

取り付け

間違えを 順に 直してゆきます。

まずこれ・・・取り付け順序間違えてしまい 最初気が付かなかった

昨日・・・アクセサリー購入しましたので取り付け

アクセサリー取り付けは ほぼ間違わずに取り付けできると思います。

新しいものに交換 

チェンジアウターワイヤー が ひび割れしていたので ついでに 

これも交換しようと(これが余計な作業でした)

 

古いアウターワイヤーと同じに切り

インナーワイヤーを通そうと・・・ワイヤーの先っぽが ソバージュ状態でしたので

その部分を切り落とし って 切りすぎたのか 今度は短すぎて 届かなくなってしまいました

なんでやねん・・・って  取り付け不可状態になってしまいました。

今日・・・

じゃじゃ~ン 新しいワイヤー購入・・・

 

問題なく取り付けられました あと 少しチェンジの調整して

 

元通りに・・・良かった・・

あと 折り畳み自転車に取り付けできなかった 前籠ステー

こちらに付けました

 

サイドバックもこちらに移動 

軽快車だか

なんだかわけわからなくなってきた仕様です。