早朝散歩から 一旦帰宅 少し経ってから バイク用の(自転車用です)
ドリホルダー買うために100均へ
90にも付けている 針金ホルダーに しようと決めていましたので・・・
100均で カー用品コーナーへ
(自転車用ですが)
お店を出て・・・
少しのどが渇いてきたので 自販機で 水購入
赤いバイクに付けていた プラスティックドリンクホルダー を
こちらに付けておいたので
今日は 試し置き・・・
悪くはないのですが やはり走行中は 厳しいね
で・・100円で 空気入れも買ってきました 万が一の保険・・・
さぁ 買ってきた ドリンクホルダー取り付け・・・
ハンドル バーに 挟み込むタイプなんですが
最初付けようとしたとき クルクル ネジが ともまわり してしまうので なんでやねん
って よく見てみたら 受ける側の方が ネジのタップ 切れてないじゃん
これじゃ使えない・・・なんでやねん って捨てるわけにもゆかず
しょうがないので
車庫から 6角ナット探してきて取り付け・・・
参ったなぁ いくら100円でも・・・
一応は付きましたが 余計な作業してしまいました。
100均・・・
爪楊枝もそうですが すぐ折れてしまうもの 凄く細いもの
通常じゃ はじかれてしまうものも 束ねt中に入ってますそのまま・・・
安い分仕方ないだろう って言われそうですが・・・
さぁ 昼食ってから 洗車・・・
全体的に 水洗い 花粉たか黄砂だか とにかく 小汚い・・・
水洗い後 拭きとり・・・
車内の埃 何とか ならんもんですかね すぐに埃がたまる・・・
きつかばい・・・