今日は 少しだけ離れたところに ご飯を食べに行きます。

ただご飯だけのドライブです。

 

 あとすこし買い物かな??

 

場所は 焼津・・・魚 センター・・・ゲッソリ

 

片道 二時間弱のドライブ・・・かな のんびり行きましょう。

 

まずはいつもの場所から GO

 

場所が近いから 80前後で・・・

 

もちろんビンビンに 抜かれます。左車線が お友達・・・

西へ行くとき いつもは 新東名ですが

今日は 焼津ですので 久々に 東名高速 

 

東名高速・・・路面がうねっているし

なんか道幅が狭く感じます・・・前は これが普通だったんですが 

いやはや・・・新東名になれちゃうと・・・

 

 

一回目の休憩 富士川SA・・・

新東名が出来て めっきり寄ることのなくなったSA

景色は最高なんですけどね・・

 

SA内のレイアウトは そんなに変わっていませんでした。

懐かしいですねぇ 前は よく仕事で 立寄りました。

 

富士山が・・

歌のごとく頭を雲の上に出し・・・ぃ~と

 

富士川SAから 由比  静岡 過ぎて

 やがて 日本坂トンネル・・・越えれば 焼津・・・

ICで 降ります・・・

 

ICからすぐそばにある 焼津魚センター

ここで お昼と お買い物・・・

 

 

まずは 混むと嫌なので 先に食事にします。

焼津魚センター場外・・・のっけ家・・・

 

店内に入り 二番目でした これから混んでくると思います。

注文したのは さっぱり丼・・・

 

 商品来た時は 一瞬 『どんぶり小さっ!!』って 気がしましたが

意外や意外 盛りだくさんな どんぶりでした

(そんなに食べれなくなったともいう・・)

 

美味しくいただきました・・・チョキ

 

さて 買物買物・・・お母さん

コロナ過の中 検温 手の消毒は 今や欠かせません。

 

 

色々あります。

 

お買い物は 少しに しようかと思いましたが

結局 シラスや アジの開き 塩辛 かま 等 いろいろ買ってしまいました

 

でもね 焼津魚センターも いいのですが 

京都舞鶴 とれとれセンター も よかったなぁ~

 

また 行こうか・・・

 

買物を終えて 一旦荷物を車の中へ

 

それから ワサビ アイスをいただきに・・・

 

 

さぁ 混む前に 帰りましょうか・・・

 

 

帰りは 少し東名は しんどいので 清水JCTから 新東名へ・・・

 

やはり三車線あるから 楽ですね・・・

左走ってりゃ 邪魔されることなく走れますから

 

順調に進み 御殿場まで来ましたが 

今日の16時に 新御殿場IC開通 東富士道路連絡もOKになるみたい

 

少し手前・・・から車線絞られ 渋滞起こしているみたい

 

自分たちが通ったのは 13時半くらい・・・

 

車線絞られてプチ渋滞起こして いるようです。

 

少し混みましたが 何とか足柄へ・・・

 

無事到着 短いドライブでしたが 土曜日なので 早めがベスト・・・

 

また出かけましょう・・・