少し寝過ぎました 途中 トラックのエンジン音 ドア開け閉め音

話し声 等で 起きたり寝たりで ぐっすりとはいきませんでした。

 

ふと目が覚めると 予定より だいぶ寝過ごしてしまい さささっと 出発

 

新名神 名神 また新名神と 乗り継ぎ 途中 雲海でしょうか 橋の下に雲が・・・

 

 

三木JCTから 淡路島方面へ 

 

 

どんどん突き進み 淡路SAに到着 ここで 前回食べ損ねた 玉ねぎラーメンをいただきます

 

 

食券を購入し 自動注文

お客が少ないので すぐに来ました

いただきます・・

 

 

ごくごく普通でした・・・

 

徳島自動車道を進み 井川池田ICで 降ります。

 

本日のメイン観光 

 

途中事故渋滞に巻き込まれましたが

192 32 号線を経て・・・

 

何とか かずら橋駐車場に 到着 付近には ここの駐車場より

若干安い駐車場がありましたが 自動徴収場所に・・・

ここの駐車場は お土産屋さん を 通り抜け かずら橋 入口に・・

 

帰りに 寄ってみます とりあえずは・・・

 

 

出口を出たら すぐかと思ったのですが 結構歩きます(そんなでもないか)

 

歩いて 入口に 階段降りて かずら橋管理へ 通行料払います。

 

 

これ本当に ツルだけで支えているのかな??

 

渡ります( ^ω^)・・・

 

 

よく見たら ワイヤーも使用していました でも この隙間

 

 

おっかねぇ~~~~

 

 

 

 

 

 

一度は 渡ってみる価値あります。

 

 

お土産屋さんに戻り 少し展示物があり 見てみました。

 

 

 

さぁ これで 丸亀方面へ 向かわないと 

うどん屋が 閉まってしまいます

 

 

なんか少しと遠回りな気持ちもしましたが

 

国道32号線をナビ通り進み いったん 高知に入り

大豊ICから ・・・

 

 

 

どんどん進みますが やはり 甘く見ていました 到着予定大幅に過ぎています。

(途中 道の駅がありましたので 立ち寄ってしまいました)

こりゃ 目的のお店 閉まっちゃうな なんでこんなに閉まるの早いんだぁ~

 

と言いつつも 刈谷で 寝過ごした自分が悪い・・・

 

目的の店をあきらめ 店舗がたくさん入った 

ゆめタウンというところのフードコートにしました

一旦目的地を 本日お泊りの ホテルに変え

 

GO・・・

一旦 荷物と チェックイン手続き 

そうしないと クーポンがもらえませんので

 

 

 

 

 

荷物を置いて 車で 10分ほどでゆめタウン 到着・・・

ここの うどん食べます。

 

トッピングも あわせていただきます。

 

 

ごちそうさまでした・・・

 

 

 

 

スーパーで お疲れ会の買い出しをし

 

部屋で 乾杯・・・予定通りにいかなく 少し疲れましたね・・・

 

 

明日も 安全運転で・・・