本日は 午後から作業 します。

去年 暮れに 自分でオイル交換し・・・ 

 

今年からは 車通勤から 自転車通勤になり

遠出も控え 走らなくなった  とは言え

少しさぼり気味でしので 本日オイル交換します。

 

かといっても 車検の時に オイルだけは 交換サービス してもらいましたので

 

おそらく 交換したと思いますが・・・ ですが フィルターの方は 

やってもらわなかったのでフィルター交換ついでに オイルも・・・します。

車を スロープに載せ・・

まずは オイル処理パックと フィルターの準備

 

 

オイルを抜きます 車屋さんで 2月交換し そんなに走って無かったので

もう少し飴色かと 思いましたが 

意外と黒かった・・・(記録見たら4000kくらい走ってました)

 

 

青い方は 新しい 古いフィルター

 

緑は 古い 新しい フィルター

 

いま 緑色のフィルターって 売っているのでしょうか?

 

だいぶ前に まとめ買いしてありますので まだ まだあります。

 

 

ペール缶から 新油を ジョッキに 入れます。

 

これで エンジンに注ぎ入れて 終了

 

今回は 面倒でしたが 右前輪 タイヤを外しての フィルター交換しました

 

この方が ↓から取るより 楽でしたが タイヤ 外すのが面倒

 

 

 

 

 

後はエンジン回して 差し込み棒で オイル量 量ってオイル交換は 終了・・・

 

 

 

 

 

 

エンジンルーム 綺麗にして 空気圧 量って 全体終了・・・

 

次回は オイル交換のみ・・・