今回も お金が無いので・・・今までの DIYで工作した余り物で 作業 入ります。 一部 新品で購入保管してあったものを使いますが・・・
 
             何か 雲行きが 怪しいなぁ~ 一雨 来そうだな・・・って言うまに・・・
 
イメージ 1
 
まぁ 自然ですので・・・仕方ありません。そんな中 作業です・・・今日は こういう雨にも 少しでも水の浸入を 
 
防ぐ目的で 余り物の 波板を・・・使います。 
 
ベランダの柵に 波板を 貼り付けてゆきます・・その後 前から目隠しで使っていた テントを 隙間に入れてゆ
 
きます・・丁度波板とベランダの柵の間にクッションみたいな感じで・・・これだと 風でバタついたとき 消音になる
 
かな??と・・・
 
イメージ 3
 
お金が無いので こんなことしか出来ません・・・まっ たまには・・・そうそう そろそろ クーペの 洗車もしない
 
と・・                       次回の楽しみです 
 
イメージ 2
 
赤いバッテリーは 充電するより 放電のほうが 早かったので インバーターから警告音・・・仕方無しに 充電
 
器で・・・充電・・
 
 
イメージ 4
 
もう一つ 余り物・・・というか だいぶ前に 買った DSライト・・別売りで ワンセグが見られる 部品が出てきた
 
ので 取り付けてみました・・で テレビ 観られました・・・なんで しまい 込んだのか・・・わかりません。
 
記憶ありません。折角出てきたので・・・車にのせてみました・・いまどき こんなので テレビ観てる人・・・いない
 
だろうなぁ・・まぁ 車が車ですので 新しいものは いりません いや 金がありません。 
 
イメージ 5
 
                   本日の天気・・・曇りのちゲリラ・・