今日 乗務中 最初の仕事は 学生さんの 送迎・・・
 
    その後 本番に入りますが・・・その 送迎中・・・
 
  やはり人が乗ると熱気というか なんというか 車内は ムッと します。
 
ですので エアコンを入れます。 最初のうちは 冷気が出ていたのですが 
 
   だんだん 生ぬるい 風に・・・ん?ありゃ 何か変・・・
 
       走行中なので できることは 手の届く範囲・・
 
エアコンのスイッチを オンオフを 繰り返したり・・・ですが 変化なし・・・
 
                ガス不足か だとしたら 
 
     急には ならないはずだし・・ 警告等が点くはず・・・
   コンプ入る音は している・・・んんエアコンのベルト切れかなぁ? 
 
    と 思いつつも  走行中なので 見ることはできません。  
 
とりあえず 短距離 送迎なので 目的地に着いてから エンジンルーム開けて
 
                   確認・・・
 
ありゃりゃ 切れていました・・・ファンベルトは 問題ないので 暑さだけ 我慢すれば・・・残り一本・・・短距離送
 
迎すれば 本番までの 時間は たっぷりあるので・・・工場で 修理・・・できます。
 
 
           一応無線で 伝えておきました・・・
 
 
イメージ 1
 
 
      復路では 無残な ベルトの残骸が 落ちていました・・・
 
          まぁ こういうことは 時たま あります・・・