よく降りましたねぇ~ 雨・・・台風の影響もあるだろうけど・・・夕方近くになって・・・ほんの少し晴れ間が 見えま
 
した・・でも 例の 土砂崩れは まだまだ・・です・・災害ダイヤで 少し ロング運行・・・明日は土曜日・・・
 
一般車の 出方次第で 大渋滞は 必至・・・さぁ どう でしょうか¥・
 
イメージ 1
 
ニュースで見ましたが 新たな基準・・・夜間運行距離 上限400K・・・と あらら こんな ことして・・・ 
 
決める側は 何も知らないで決めていて  ただ数字だけ 減らせば 楽だろうとの考え・・・恐らくバス会社は 
 
夜間運行二人体制にすると 人手が足りず かろうじて一週間に 一度・・・ 公休が 有ったものを 人手が足り
 
ず 出さされ 夜行に・・・
 
そう 法に触れない程度の 連続勤務を させるでしょう・・・ その状態で・・・疲れ果て ボロボロの二人が 運転
 
しても 果たして 安全か? 自分は しっかり 休息 休養 取れる 状態が 安全だと 思います。しっかり 休
 
み が取れていれば 今・・・高速が 発達している 中 ワンマン600kは 楽勝・・・それよりか 昼間の街中を 
 
ぶつからずに 走り抜ける方が どれだけ大変か・・・距離で直すと・・・500K以上の 走行に 値する 疲労度で
 
す・・・ 
 
 
 
これは自家用での出来事ですが お馬〇バイクが すり抜けてきて 前に出て いきなり 右折ですよ・・・自家
 
用なら スレスレかすめて抜けれ ますが 文句も言えますが バスじゃ・・・? でも こんなの 仕事中は ごく
 
普通の風景・・・神経使いすぎます・・疲れます・・                  ↓パンチ!
 
イメージ 2
ですので 距離より お休みが 多い方が どれだけ 神経・・・ 体力・・休まるか・・・・お休み・・・まぁ 無理なお
 
話ですがね・・
 
                      本日の天気・・・雨のち曇り