昨日の 商品の水洗いから 今日 朝一 で 梱包・・・・タイヤホイル梱包は 大変です。チョイと 時間かかりな
 
がら 何とか 4つ 仕上がりました・・・・タイヤホイルは 何回か 出品 梱包発送いたしましたが・・・そのつど 
 
タイヤホイルの出品は  もうやめよう と思いながら ついつい また 欲しいものを 落札・・・ いらなくなった 
 
タイヤホイルを 出品・・・ 繰り返してしまいます。 ホイル発送は 大体相手から指定が無ければ ヤマト便な
 
のですが・・・
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここ最近 ヤマトの窓口には 出向かなかったのですが なんか 窓口受付 言葉足りないです。 はなから 元
 
払いだと 勘違いしている 窓口・・・渡された 書類に・・・ 
 
店 【ヤマト便ですか? これに 記入してください・・】 と 
 
自 【あれ? 色が違う・・・と 心の中で 】 
 
と 思ったのですが 暫く来ていなかったので 用紙の色 変わったのか と思い 書き込み 4個口でしたので 
 
同じことを 4回 書きました・・・前は 一枚書いたらOKだった気がしますが とりあえず 言われるままに・・・
 
で 4枚書き終え 最後に・・・ 
 
店 【ハイ 〇〇円です・・・】 って ・・・
 
自 【着払いなんですが・・・】 と ・・・
 
店 【えっ すみません もう一回 書いてください】 最初に どちらか 聞けよ・・言わなかった自分が 悪いの
 
か? 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
佐川は 毎日 バス停や 交差点内 や 横断歩道直前直後に 違法駐車 しているから 嫌いだし・・・
 
**********************************************
 
荷物出し終えて 自宅に戻りそのまま 買い物へ・・さぞ 混んでいるだろうなぁ と 思いきや そんなでもありま
 
せんでした まだ 開店 間もなかったからかもしれません。 立体駐車場も 上階部分は ガラ~ン・・でも  
 
端っこです・・・
 
イメージ 6
 
帰宅後は・・・
 
 
さて 昨日落札した エアーを 分けられる 分岐 取り付け ・・・単なる カプラー取り付け パチンと つなぐだ
 
けなのですが・・・コンプレッサーには 元々一つ口 しかなく 予備タンクにつなげ 予備タンクが 二つ口 でし                      
たので これを コンプレッサーの 一つ口に パチンと 付け ハイ・・三つ口に・・・                   
 
イメージ 5
 
あとエアーホースは 壁に 這わせて 出入り口付近に設置 もう一つは 車庫内の真ん中に設置・・