反対の意見 | 備忘録

備忘録

備忘録

ここ2~3日ひさびさにニュースコメントに連続して書き込んでます。



お昼前位に新しいニュースが更新されるので、



その時間にちょうど時間が空くと書き込みが出来るのです。



それ以降の時間だと、大体のニュースにコメントが出そろってしまうので、



自分の意見に似たものがあれば「たしかに」を押して済んでしまうから、



書き込む必要もないですしね。



色んな人と話をしたり、色んなコメントを見ていると・・・



必ず「反対の意見」にぶつかります。



特にコメント欄は「討論の場」ではないので、



極力「ニュースに対して感じたこと」を書くようにしているのですが、



自分の意見を名指しで批判されるとカチンと来ちゃうときがあります。



まあ・・・それも「反対の意見」として、受け入れていくことが、



自身の成長にもつながるのかなあ・・・と思います。



そう理解してはいるんですけど・・・



なかなか「反対の意見」は、心がじゃまをするので、



素直に受けいれることが出来ませんよね(苦笑)



どうしても赦せない事を言われたり、されたりする時があります。



そんな時は、争い合った場合のずっと先のことを考えるようにしています。



必ずたどり着く結論は「ケンカするのはムダ」という答えなんです。



円満に終わる事なんて無いですし・・・



勝っても負けても気持ちは晴れないからです。



そんなわけで・・・



私がコメント欄で間違ったことを言ってると感じる時があるかも知れませんが、



「一つの意見」として水に流してくださいね。<(_ _)>