育成段階! | 安藤寛明 オフィシャルブログ
日本のサッカーは世界に追いつけるか?
走力や技術は抜きに出てると思うが、質に問題がある。

ボールを受けたときの判断はかなり重要でボールの置く位置と周りのみて状況判断!
ダレクトプレーをする!一回とラップしてためを作る!ボールをこねて周りの上がりを待つ!ファーストタッチで相手を抜くことができたらかなり数的優位になる。

練習ではできても試合で使えなければ意味がない!練習のための練習ではなくて試合のための練習とはよくいうよね。

試合でミスをすることもあるしミスしない選手なんていないんだからどんどんチャレンジしていって欲しい!
消極的なプレーをするのが一番良くない。

だから、練習で自信を持たせてやる必要がある。チャレンジしたミスは褒めて消極的なプレーは正すやり方がいい!


まだ、若いときは自由な発想でやらせて子供の考えを抑え込まない育成がいい。教科書通りに教えたってつまらない選手にしかならないよ。

大人はいっぱい選択肢を与えて子供に判断せるべき!
rakugaki:01






iPhoneからの投稿