到着しましたキラキラキラキラ




無事、余裕をもって着きましたチョキチョキ
良かった(*´∇`)




それにしてもやっぱり難関は高山でしたねあせるあせる




まずは松本の時点で‐7℃あせる




う~んあせるコレはヤバイかなぁショック!




って思いつつ進んでたら…



‐10℃

あ~やっぱり2桁行っちゃう!?!?




‐12℃

おいおいあせる寒すぎっしょあせる



‐14℃

!?北海道じゃないよ!?!?


















‐15℃

…チ~ンショック!ショック!ショック!




はいあせるそうカリコリでしたガーンガーン




完全に凍ってるから道路もキラキラとライトを反射してる始末ショック!ショック!




あ~怖かったガーン




でもなんとか乗り切って、大会の行われるウイングヒルズ白鳥のある山の梺に到着ひらめき電球




そして最後の難関である大量のU字カーブと最大12゜の登り坂はさすがに朝日がでるのを待ってからトライすることににひひ




んでコンビニで4時間くらい睡眠してぐぅぐぅ




朝から難関にトライしてひらめき電球



勝ち残りましたチョキチョキ




それにしても、さすがにまったくタイヤがグリップしませんでしたガーン




岐阜エリアは2駆は厳しいなぁあせる




4駆が欲しいひらめき電球ひらめき電球




とりあえず今から前日公開練習の受付に行ってきますひらめき電球




せばのニコニコ