さてさて、本題に入る前に最近の妙高について少しひらめき電球



ここ最近の妙高は天気が良い事が多く晴れ気分もほんわかしておりますひらめき電球




道路を覆ってたあせる白いヤツもすっかり姿を消してガーン




車が走りやすい走りやすいキラキラキラキラ









…ま、横には人にして2人分くらいの雪の壁がありますけどねにひひ


自由奔放生活-201201181700000.jpg




ちなみに雪の壁の事は雪堤って言うんですよアップ




はいひらめき電球今日も1つ賢くなりましたねにひひパー







んであせる本題チョキ




明日、ついに今シーズンの初戦であるG1大会『南郷ハーフパイプチャレンジ』にむけて現地入りしますキラキラ




滞在も1週間に及ぶ為、ただいま準備にめちゃめちゃ追われてますショック!ショック!




あ~マジで荷物いっぱいショック!








そうそう、先日はこれまた南郷の準備でここに行ってきましたひらめき電球


自由奔放生活-201201181927000.jpg




関温泉キラキラキラキラキラキラ




って言っても、温泉に入りに行ったわけでもなくあせるスキー場に行ったわけでもありませんあせる




せきぜん旅館さんに板のワックスをお願いしに行ってきた訳ですチョキ




ここにはWAX FUTUREってのがあってパーこれが調子いいらしいキラキラキラキラって事でお願いしににひひ




南郷で走ってねDASH!お願いキラキラ







さて、話は戻って現在走る人




実は明日からの準備をしてるとか言っておきながら…








こんな所にいたりするガーン




ジャンキラキラキラキラキラキラ


自由奔放生活-201201202046000.jpg




ひらめき電球焼き肉アップアップ




しかも久々の牛角キラキラキラキラ




さらには…




たべほ~だいチョキチョキチョキ




マジでテンションあがりますにひひパー




ま、これも心と体のリフレッシュって事でにひひ




あ~腹一杯ニコニコニコニコ




帰って準備の続きをしなきゃDASH!




ん~でも眠さ全開だこりゃあせるあせる




頑張るひらめき電球ひらめき電球




せばのニコニコパー