サムネイル
 

こんにちは!Hiroです目
2023年2月に前置胎盤のため
早産&低出生体重児の娘を出産。
1歳女の子のママです看板持ち

大好きなバリ島へ生後11ヶ月の
娘を連れて1ヶ月滞在して来ました!
次回、6月に再び1ヶ月滞在予定飛び出すハート
母親目線な子連れバリ島旅行ブログです

宜しくお願いします𓍯



バリ島で調達出来るベビー用おむつ


バリ島に到着した翌日は
午前中はゆっくり飛び出すハート
むすめも、夜中に到着して覚醒して
3時に再び寝て、急に暑くて
疲れちゃったかな?と思いゆっくりと。
すぐ適応していた!赤ちゃんはすごい

午後から行動開始。
まずは、むすめの紙おむつ探し!!!
バリ島で紙おむつ買えることは事前に
リサーチ済みでしたOK

滞在先すぐ近くのスーパーに寄ってみた

えっ〜!

"マミーポコパンツ"が売り場の大半!!

知ってる名前にすごい安心感。

そして、このスーパー普通のスーパー

なんだけど、ベビー用品の取り扱いの多いこと。

行ったのはココ指差し


サヌールのPande Putri Supermarket



どこのスーパーでも一番よくみかけた

黄色のマミーポコパンツ。

Mサイズ32枚入り Rp55,900(約534円)

Lサイズ28枚入り Rp55,900(約534円)


白いマミーポコパンツは

たしかオーガニックコットンスター

お値段は少し高かったよ。


お馴染みのメリーズは

日本と同じようなパッケージ。


コンビニでも、ベビー用品の取り扱い多い歩く

それだけ、ベビーの多い国なんだな〜と

感じたよ。コンビニは少なめの枚数で

売ってたりしたよ。

有難いのは、1枚売り!!もちろん

少し割高だけど、出先で無くなっても

数枚買えるからいっか〜という安心感目がハート


圧倒的に取り扱いの多かった

マミーポコパンツを購入。


まずは表


裏....

え?表裏よく分からない赤ちゃん泣き


日本のように前後書いてないあんぐり

捨てる時のテープがない


日本のおむつってめちゃくちゃ親切目がハート

娘は特に荒れることなく使えたよ!

心配な方はオーガニックをオススメ!

少量で買って試すのも良いねクローバー


こちらもお馴染みのグーン


後ろテープあったよー!!!


スマイルベビーは日本では見かけないよね

でもね、右下に注目すると...

エリエール気づき

一気に安心感OK


おむつの柄がバリっぽくて履かせるたびに

母がテンション上がっていました気づき


赤ちゃん連れバリ島旅行の方

数泊〜長期滞在でも、おむつは

現地調達で問題ないかと飛び出すハート

日本メーカーのおむつがたくさん

販売しています看板持ち


サイズは全体的に小さめ!

バリ島の子ども、基本みんな小さめの

体型の子が多いからかな。



ところで、どうしてもいつも

気になってしまった

少し大きいサイズのおむつのパッケージ泣き笑い

上半身はすごい着込んでて

下はおむつ一丁&靴泣き笑い泣き笑い

クセが強くて面白くて

みるたびに笑えっちゃった!


日本のように街中におむつ替えスペースが

多くあるわけではなかったので

クッションとおむつ替えシート

持ってると楽だったよ〜くまクッキー


おむつ替えじゃなくても

どこかに座る時もあると良かった電球


洗い替えを考えると2つ必要流れ星

もしくは、洗ってるときは使い捨てタイプ

を使うのでも良いかも〜!


6月のバリ島は、娘はたっちして

くれるので今回はおむつシートたちは

使い捨てを数枚のみ!


いよいよ来週なので、準備を

そろそろしなくては〜ダッシュ