*妊娠34週*入院62日目
こんにちは!Hiroと申します𓍯
夫と28歳差の年の差夫婦です
˗ˏˋ 第一子妊娠中ˎˊ˗
大学病院へ転院し、警告出血があり
妊娠25週目から入院中です
入院中の記録を毎日綴っています
宜しくお願いします𓃺𓈒𓏸
大潮と共に陣痛!今日産まれます!
おはようございます
実は、昨夜食後からお腹の張りが
少しずつ増え、気圧が原因だと思っていたら
22:00頃、警告出血!
お手洗いに行ったらシャーっと...
急遽NSTをすると、頻繁に
張っていることが発覚!
10分間隔くらい。痛みは無し。
先生に経膣エコーと内診して貰い、
出血はそんなに増えなさそうだけど...との事。
再び病室に戻りNSTすると
どんどん張りが強くなり間隔も狭くなる。
リトドリン点滴がどんどん上がり
久しぶりの火照り・動悸・手の震え
しかし、点滴効かず張りは増え
張るたびに出血が止まらず
夜用のナプキン3枚、それぞれ
溢れ出るくらいの量。
どうやら、昨夜は大潮。
科学的根拠はありませんが、人間の体内の水分と月の満ち欠けも影響していると考えられています。
特に、妊娠している女性は羊水を持っていますので、体内の水分量が必然的に高くなるのです。
また、羊水は、水素や塩素、酸素、ナトリウムの成分により構成されています。
さらに海水も、これらとほぼ同じ成分で成り立っていることが分かっています。
それゆえに、月の満ち欠けや引力の影響を受けやすく、大潮の新月や満月の日に出産が重なりやすいとされているのです。
そして、緊急帝王切開を避けるために
何とか点滴で張りを抑えているけれど
点滴が無ければ、これは陣痛。
34w2dと、少し早いけれど
赤ちゃんからの合図。
2023年2月20日をお誕生日に選んだようです!
張りがおさまらないこと、
度重なる警告出血をみて
先生から、今日の午前〜お昼頃
帝王切開にします!との事でした。
今の気持ち....
不安と、赤ちゃんに逢えるワクワク。
神さま、お願いします。
今夜笑っていられますように!
また、回復したらブログUPします!!
コメントもお返し出来ず、すみません。
とても励みになっています
では...!!
頑張ってきます!!!