*妊娠30週*入院36日目
こんにちは!Hiroと申します𓍯
夫と28歳差の年の差夫婦です
˗ˏˋ 第一子妊娠中ˎˊ˗
大学病院へ転院し、警告出血があり
妊娠25週目から入院中です
入院中の記録を毎日綴っています
宜しくお願いします𓃺𓈒𓏸
入院中の妊婦健診

朝起きたら雪がうっすらと。
朝焼け、とても綺麗でした〜!
今日は水曜日なので妊婦健診。
私の体重は先週より+500グラム
(妊娠前より+5.6キロ)
子宮底長は12/28の18センチから
+6センチで24センチに。
腹囲も12/28から+4センチ。
この調子でもっと大きくなってね〜
ちなみに、入院中の妊婦健診は
母子手帳のクーポン使わないので
クーポンはかなり余っています
名前・住所その都度書くようにしてて良かった(笑)
そして、看護師さんに2月から
大部屋に移動でお願いしますと伝えたよ。
個室で1ヶ月半甘やかしてもらってからの
大部屋なので不安な点もあるけれど
大部屋生活も楽しみたいと思います
看護師さんから、NICUの医師による
早産についての2回目のカウンセリング
受けますか?と聞かれたのでお願いしました。
(カウンセリングは、夫も同席できるので
夫と会えるのが楽しみでもある)
1月中に予定を組んでくれるみたい。
週数や出生体重ごとの状態やリスク、
NICUに入った場合の費用など。
今度はより具体的に聞いてみようと思います!
入院36日目 入院食キロク
朝ごはん 見慣れたメニュー
昼ごはん 海藻サラダのエビが美味しい
夜ごはん メインのお豆腐みたいなのは
かに玉だそうです
今夜の食後のデザートは...
夫から届けてもらった日向夏
大人になるまで食べる機会の無かった
果物だけど、数年前に夫がお土産で
食べさせてくれてから、私の一番好きな
果物になりました
日向夏を食べるには、ナイフが必要なんだけど
多機能ナイフのビクトリノクスが大活躍!
女性だと、あんまり馴染みないと思うけど
日頃からポーチに入れておくと、
何かと役に立ちます
(夫が元々愛用していて、絶対に持った方が良い
って、数年前に購入しました。買って良かった!)
サイズは親指くらいの小ささなのに
①ナイフ ②やすり ③はさみ
④ピンセット ⑤つまようじ
5役にもなる超優秀な子
(やすりの先はマイナスドライバーになったり
本当は5役どころでは無いほど多機能)
入院中も、ベッド横の小物入れに入れていて
色んなシーンで役立っているよ。
意外と、入院のオススメアイテムかも
何よりも、このミニマムなサイズが可愛い!
では、またあした〜!