*妊娠28週* 入院22日目
入院しながら出産準備
こんばんは
今朝も綺麗な朝焼けで目覚めました!
(二度寝してしまって撮りそびれた
)

今日は妊婦健診。と、いっても入院中なので
①尿検査 ②体重測定 のみ。
体重は先週+500g。入院食で完全コントロール
火・金は子宮頸管や胎盤を診る内診
木はエコー という流れかな?ここ最近。
日中は、実母とテレビ電話しながら
ひたすら出産準備。ひとまず、
Amazonらくらくベビーに登録してみたよ。
マイベビーリストにお気に入りを
30個以上登録して、700円以上の商品を
購入すると、出産準備お試しBOXが
頂けるとのこと。
最初なんて、何が良いかわからないし
色々と試せるのは有難い〜!
実母にはドラッグストアや赤ちゃん用品店の
実店舗でのお買い物をお願いしているんだけど
値段を比べてみると、ネットって安い!
例えば、赤ちゃん爪切り。
ドラッグストアだと定価932円(税込)
だったけれど、Amazonだと543円
ひたすら、ベッドの上から注文して
里帰り予定の実家に届ける作業をします

便利な世の中

今日1日悩んで決まらなかったのは
ベッドインベッド。
ファルスカか、ネオママイズムか。
ファルスカの惹かれるところ

・つくりがしっかりしてそう
・側面やマット、敷きパッドの素材が良い
(オーガニックコットンの製品もある)
・ベッドインベッドの他にも使い道がある
即決出来ないところ
・持ち運びが大変そう
・敷きパッド以外の洗濯問題
・お値段が高め
・寝返りが出来る生後4ヶ月からは別の
商品がオススメされているので使える期間が短い
ベッドインベッド以外の使い道だけで考えても
コスパが悪い気がする
ネオママイズムの惹かれるところ
・軽量&丸洗い可能
・持ち運びしやすそう
・見た目がスタイリッシュでお洒落
即決出来ないところ
・素材が天然素材では無い
書き出してみると分かるけど、
今のところネオママイズム寄りかな?
楽天お買い物マラソン中には決めなきゃね〜!
Instagram、Twitter、アメブロなど
口コミを調べまくりの今日この頃。
先輩ママの口コミ、とっても
役に立ちます!

さ〜明日も安静しながら出産準備するぞ〜!
入院22日目ごはん
朝ごはん 今日は、ついに...
脱毎日クロワッサン!久しぶりのロールパン
とても嬉しくて、一つ目はゆで卵をサンドして
二つ目はマーマレード。三つ目はジャム。贅沢!
昼ごはん どて煮のような味付け
白米がすすむ。食後のパインも最高!
夜ごはん 肉じゃがでした!美味しい
義母がこっそり卵焼きとおかずを
持ってきてくれたよ。久しぶりの義母の味。
ほっこり優しい気持ちになりました
私たちと義父母はマンションの階違いに
住んでいて、私が入院してからは
夫さんの夜ご飯は毎日義父母の家で
お世話になっている。
「こちらの事は気にしなくて良いから
お腹のなかの"宝"をゆっくり育ててね」
って言ってくれるのです

その上、私が病院食に飽きてないかと
差し入れも持ってきてくれる。
この入院期間で、周りの方への感謝が
深まる毎日を過ごしてます

元気な赤ちゃんと共に恩返ししていかないとね!
その為には、とにかく今はゆっくり!
今日もいい夢見れますように🌝