*妊娠28週* 入院20日目
バースプランを考える
こんばんは🌝
今日は成人の日。新成人の皆さま
おめでとうございます
テレビに映る晴れやかな振袖姿を見て
お腹の赤さんも、いつか振袖を着るのね...
なんて考えたら感動してしまった。
まず、何よりも先に無事に出産しなければ
今日も出血なく、穏やかな月曜日でした。
毎週、看護師さんと1週間の目標を
決めるのだけれど、今週は
【 バースプランを考える 】
バースプランとは?出産計画のこと。
元々自然分娩希望で、思い描いた
バースプランがあったのだけれど
前置胎盤の診断がおりて、帝王切開と
言われてから向き合えずにいたバースプラン。
やっと、少し前向きに考え始めれそう。
病院から貰ったバースプランはこんな感じ。
妊娠中の過ごし方
・安静を続けて出産まで入院希望
34週以降の出産を目指したい
・定期的にICUの先生に早産をした場合の
お話を聞いておきたい
・1月中は個室 2月からは大部屋希望
手術中の過ごし方
・麻酔の効きが心配
気持ち悪さ、吐き気等も不安
・怖がりなので近くで手を握ったり
励まして欲しい
・赤ちゃんの状況を教えて欲しい
・赤ちゃんが産まれたら見せて欲しい
写真を一緒に撮って欲しい
触れるなら少しでも触らせて欲しい
手術後の過ごし方
・術後の痛みが心配 可能な限り
なるべく赤ちゃんと一緒にいたい
・もし手術時に分かれば、
子宮内膜症の現状が知りたい
・可能な限り 夫にもなるべく早く会いたい
退院までの過ごし方
・母乳メインで育てたいので
母乳マッサージをお願いしたい
アドバイスも欲しい
・退院後は布おむつで育児したい
今日1日考えてみてざっとこんな感じ。
帝王切開にバースプランは
必要ないと勝手に思ってしまっていたけれど
そんな事ありませんでした。
また少し前向きになれたかな
子宮内膜症・チョコレート嚢胞があるから
胎盤の子宮癒着も心配なところ...。
まだ、第二子、第三子と産みたい。
母子共に健康で、子宮を残してもらえるお産
これが私にとって1番の希望かなと
答えに辿り着きました。
人生初手術!!でも、赤ちゃんの為なら
頑張れるよ〜!会えるのが楽しみ!
まだまだお腹の中にいてね!!
おまけ 入院20日目ごはん
朝ごはん 毎日クロワッサン
昼ごはん 大好きなみかん🍊
こんなにもみかんを食べない冬は
産まれて初めて
夜ご飯 人生初ミートローフ!
トマトソース美味しかった
