*妊娠27週* 入院13日目
マタニティパジャマについて
こんばんは🌝
明日まで病院は休日なので
健診もなく、穏やか〜に1日が過ぎていきます。
1月2日は毎年楽しみにしている
箱根駅伝
いつもは親族との集まりがあるので
所々見ながら...って感じですが
今年は往路を最初から最後まで
ゆっっくりと
頑張る人を見るとすごく感動して
往路のゴールはもちろん号泣
明日の復路もたのしみ。
今日のトツキトオカ。
初夢ね〜...何かしら見てるんだけど
起きると忘れてしまう!
きっといい夢だったはず
産まれるまで89日。
帝王切開なら、もっと少ないのかな。
一緒に過ごせる時間
少しでも長くありますように。
今日は、夫さんにお願いしていた
荷物が届いたよ。
ベルメゾンのマタニティパジャマ
1着は先に長袖を用意していたんだけど
病室はとても暖かい!!
暖房設定で22.5か23度。
長袖だと、インナーはキャミソールか
タンクトップじゃないと暑いくらい。
あと、長袖の思わぬ盲点。
点滴の部分が生地に触れると
痛い(気になる)
ちなみに、ベルメゾンの長袖パジャマは
袖がまくれるスナップボタンが
ついていたので助かりました。
今回は、春先も使えることを考えて
半袖を追加購入したよ。
私的に半袖がお気に入り!
点滴部分が痛々しくてごめんなさい

長袖も、良いんだけれど
パジャマは毎日変えているわけでは
無いから、インナーがキャミソールだと
脇が直接パジャマに触れるから
個人的に脇汗が直接パジャマに付くのが
気になる

なので、過ごしやすさ的にも
半袖マタニティパジャマ+
長袖インナーが一番しっくりきてます

良かったら冬の入院時のご参考に〜!
あと、長袖インナーは
無印良品のコットン100%インナーだよ
おまけ 入院12日目ごはん
朝ごはん お節2日目
やはり今日もクロワッサン(笑)
右上のお茶らしきものは
コンソメスープ
お昼ごはん 巨大茶碗蒸し?
中華料理でこんなメニュー
あったような
夜ごはん 海老フライ🍤
久しぶりの脂っこいもの〜!
美味しかった
お正月は、実家親族や夫さんに
テレビ電話で色々と繋いでもらって
会いたかった人たちと会話出来て嬉しい
来年は赤さんと一緒に参加するぞ〜!
ではまた明日