​妊娠25周 前置胎盤により転院決定



胎盤の位置が低く帝王切開の可能性


ご無沙汰しています𓍯

あっという間に季節は冬に...🍂

赤さんもお腹の中でスクスク育ち

25週目となりました𓆸

胎動が感じられるようになってからは

より一層、愛おしさが増す毎日飛び出すハート


自然分娩に向けて、毎日スクワット200回

ウォーキングも!という毎日でしたが

ある日の妊婦健診で先生から

「胎盤の位置が低いね〜」とのこと。

そうなのね〜と軽く聞いていたら、どうやら

"前置胎盤"といい、ハイリスク妊娠になるそう



    

前置胎盤とは?
胎盤が通常よりも低い位置で子宮の壁に付着することで、子宮の入り口の一部または全部を覆ってしまっている状態のことを指します。

一般的に出産は胎児が娩出されると、胎児に栄養と酸素を送る役目を果たしていた胎盤が子宮の壁から剥がれ落ちて娩出されていきます。前置胎盤では、胎盤が出される際に大量の出血を引き起こすことで母子ともに危険な状態に陥るリスクがあります。そのため、妊婦健診などで前置胎盤と診断された場合は、原則的に陣痛が起こる前に帝王切開での出産を計画することとなります。​


自然分娩に強い憧れがあった私。

赤ちゃんと一緒に陣痛を乗り越えて

下から産みたかった。

女として、その痛みを経験した上で

愛する我が子と出逢いたかった。

でも、1番大切なのは

何よりも赤ちゃんが元気に産まれてくれること!

それを叶えてくれるのは現代医療。

そもそも、前置胎盤は着床する位置が子宮の

下の方で流産寸前なんだとか。

それでも生きる選択をして今日まで命を

繋いでくれた赤ちゃんの生命力に感謝をして

私も頑張ろう!と思うように✊🏼


と、いうことで名古屋市の大きな病院へ

転院予定です〜

ドキドキ。どんな先生かな。

赤ちゃんの性別は通っていた産院の意向で

産まれるまで秘密だったけれど

転院したらあっさり分かってしまうのかな。


最終的な前置胎盤の診断は妊娠31週。

その時までに、胎盤が上がれば経膣分娩が

可能とのこと!まだ諦めずに毎日祈ります!



現在850グラム。大きくなったね〜飛び出すハート