花言葉診断してみました
みかん!笑
予想外でしたが嬉しい🍊
私の生まれ育った地域はみかんが特産物で
一番馴染みのある果物なのです!
とは言え、特産物の美味しいみかんを
家庭で食べる事は無いので
冬はご近所さんのお庭でなったくずみかんを
段ボールごと頂き
ちょっと酸っぱいみかんをこたつで
食べる...というのが想い出です
各家庭そんな感じで
冬は手のひらがみかん食べ過ぎで
みんな黄色くなってました
良い思い出〜!
テーマの夏の思い出について
学生時代は中学はテニスに明け暮れ
高校は部活に入らずバイトの毎日で
今も大好きなレゲエに出逢った夏。
レゲエが好きでなければ夫と
出逢っていないのであの夏に感謝!
みかんの妊活効果🍊
一応調べてみました!
みかんといえばビタミンC
ビタミンCには、活性酸素に対抗する
抗酸化作用があります。
卵子の老化を防ぐだけでなく、
ビタミンCの摂取は男性の精子にも
非常に良いことがわかっています。
摂取量が増えると精子の運動数や精液量が
増えるため、女性はもちろん男性も積極的に
摂りたい栄養素のひとつなんです。
みかん1個には約35mgのビタミンCが
含まれているため、1日3~4個で
ビタミンCが補えます。
(インターネットより引用)
スゴイ〜🍊
子宮内膜を作るビタミンAや
葉酸も含まれているそうですよ!
私も、引き続き大好きなみかん
食べたいと思います
お読みくださりありがとうございました
良い一日を〜!