おはようございますっ!☆


今日も元気に始まりますっ
ないちんブログ!爆笑


今日のお話は…
カラーの良し悪し…? です!キョロキョロ

☆:::::::::::::::::::::☆*:;;;:*☆::::::::::::::::::::::::☆


ヘナで染めるのが良いのか
カラーで染めるのが
良いのか?




昨日のブログはヘナで染める
一長一短を書きました口笛




って事で




今日はカラーの一長一短について
まとめて行こうと思いますチョキ



◉ヘアカラーで染める

{436D9BC5-5BF1-48DF-98D2-BF6EDA0E5FDA}

化学染料であるヘアカラーで
染める事で以下の事例が起こります




カラーをする毎に少なからず髪が傷む

{EBD1ECDD-EA87-4B19-AFD3-8E045D4B5668}

これはどー転んでも避けられません




一回のカラーで傷みの度合いが
変わるので一概には言えませんキョロキョロ



やり方や考え方次第で
結果が大きく変わってきます



人によってはアレルギー反応が
出る恐れがある

{BF20AA0B-1B08-4A25-A5C9-5C61E5F73E11}

これも初めてカラーして
カブれる方もいれば


度重なるカラーでカブれてしまう方も
おられますキョロキョロ



一度でもカブれてしまうと
ジアミン配合のカラーでは染められません



可能性がある方は事前のパッチテストや
ご相談などが必須になります



黒染めをすると明るく出来ない

{7721083E-7C7F-4F3B-8C51-718DBF974678}

就活生などに良くあるのですが


一度濃い色素が入ってしまうと
この色素が邪魔をして明るく出来ませんチーン


とゆーか厳密には明るく出来ますが

{BA467BBE-7406-4B29-9C0F-ECF1F3F25941}

このように染めムラになったりする
可能性が飛躍的に上がりますキョロキョロ


ですので黒染めをする場合も
担当の方に相談しましょうパー



ってこんな事ばっかり書いてたら

カラーしたい方が
少なくなりそうなので 爆



髪の明暗をコントロール出来る
唯一の染料



ヘアカラーの一番の特徴が

髪色を明るくしたり暗くする事が
出来る事です!爆笑

{9B332EFB-2CF6-4FE7-9B2A-A340B3EB9650}

個人の好みでコントロールする事が
可能です*\(^o^)/*


ヘアカラーにしか出来ない色がある


ブリーチ剤や
ヘアカラー剤の選択によって

ヘアカラー独自の髪色が可能なんですウインク


ベーシックな髪色から

{BC196DDA-9C9C-49DA-9E37-08C7FD6CF478}

ちょっとくすみがかかった
グレージュカラーや

{6BD76856-7FF2-4E28-A960-0CF21D6F44EE}

ブリーチ剤を使って作る
クールなアッシュグレーなどニヤリ

{D4D10685-EBDD-4875-92E8-2F921051C670}

これもヘアカラーの醍醐味ですね(*´∀`)



塗り分けで可能性が無限大になる



これこそがヘアカラーの真骨頂!ニヤリ

塗り分けで見た目が変えられるんです!


例えばこんな風にカラーを塗って

{03ADEF38-8918-4355-978F-96F7DD7D9EE3}

乾かしてからアイロンで巻けば
こんなにオサレに(*´艸`)

{2B6A4549-A21C-442F-B6FE-20916FC6E646}

アルミホイルを使って部分的に
色を変えれば

{F6EE05C0-7D53-4BB2-A4F5-F17F4A1037AB}

陰影をつけつつ全体を落ち着けながら
立体感のあるカラーも

{740DD693-F6DD-49CC-ACFF-B20388C66526}

もちろん明るくする事だって
可能性です*\(^o^)/*

{104B5E95-8EF8-45FA-A920-CFD674BF2EE5}

めくるとこの通り☆

{CD597E2B-454C-4D18-A71F-AB9AED2AF3B8}

やり方次第で髪色だけでなく

色んな楽しみ方が出来るのが
ヘアカラーの良いところです*\(^o^)/*




それではヘナが良いのかヘアカラーが
良いのか…






次回に続くwww








このブログを見てくれている
そこのあなた!真顔






明日の主役は






あなた⁈…かもw

{9C0BA957-EB8E-4A7E-BEAF-3DD7AF72856E}

ヘアカラーの一長一短でした☆





んじゃまた〜 ٩( 'ω' )و




ないちんブログは”ないちん”こと


忙しい子育てママの髪を
褒められヘアに大変身させる為

あなたの髪に真っ向から向き合う

向日市のクセ毛救済
ヘアプランナー
内藤博之がお送りしました〜☆
{4E902D61-5FC7-458E-9766-FA76673B5398}
⬇︎


Hair salon  Naito
当店の詳細記事☆
⬇︎    ⬇︎     ⬇︎

















DO-S正規品取扱店

ハナヘナプレミアム認定店

ヘアドネーション賛同店

フレンチカットグラン認定店


営業時間
平日        8:30〜19:00
日、祝日 8:30〜18:30
(パーマカラーは閉店1時間前まで受付)



Instagramもやってます(*´∀`)♪
⬇︎


LINE予約始めました☆
⬇︎
{0C274342-AB7A-4E3B-84B9-56584DD6EEA3}
(QRコードリーダーでページにジャンプします)
京都府向日市寺戸町渋川7-1