おはようございますっ!☆


今日も元気に始まりますっ
ないちんブログ!爆笑


今日のお話は…
どうしようもない時は…。です!びっくり

☆:::::::::::::::::::::☆*:;;;:*☆::::::::::::::::::::::::☆


どーしても美容室に行けず
仕方なくホームカラーをされている方

{E48FF3D1-3907-41FA-977A-455A6D1DF1F8}

結構おられますキョロキョロ



確かにこのブログでも
ホームカラーの危険性などを書いてます
⬇︎






しかし




家庭の事情や
自身の髪のコンディションで

{0388F673-D1F0-4D4E-AF0D-3DF2E9351127}

止む無くホームカラーを
されている方も事実おられますショボーン
(ホントは行きたいけど…)





前にも書いた様にホームカラーの
薬剤のパワーはサロンのモノより強く




セルフでカラーをする場合は
プロが塗り分ける様には塗れず




どうしても付属のブラシなどで
塗り伸ばしてしまい

{AF56E979-A4E4-4485-A808-BC22833ECCB5}

つけたくない所についてしまい
繰り返す事で髪が真っ黒になったり

{E43038F1-8B85-424E-9EEF-AD3F7EC62A12}

無駄にヘアダメージを
受けてしまいますショボーン




カラーが皮膚についたりするのも
よろしくないですが

{54CDA6E9-92A1-44CF-9B79-E85338B94341}

めくら塗りになるので
皮膚に付着する可能性も上がりますガーン




環境にもよりますが手段としては


①泡カラーは使わない!

{E1F34B43-6784-4EBC-9418-145BD0981DF8}

手軽に塗れる泡カラーですが



最大のデメリットは


クリーム式の様に塗り分け出来ない。


浸透するので
確実に皮膚についてしまう。



ヘアダメージとアレルギーのリスクが
グンと上がるワケです( ̄▽ ̄;)



なので染めるのはお手軽かもですが
使わない方がいいです( ´д`ll)




②ご家族の方に染めるのを
手伝ってもらう




これは家庭環境によりますが


ご主人なり大きな息子さんや娘さんに
手伝ってもらって




必ず気にになる部分だけに
カラーをつけてもらう。




付属のブラシだと
狙ってつけるのは出来ず


どーしても伸ばしてしまうので

{F351796C-AC4F-45C1-A16A-2365DDDFE65B}

プロ用のカラーのはけや
カップが必要になりますキョロキョロ






{0558FA6F-C58C-4C7C-84C3-CB21C28DFE8F}

なんならアマゾンにも売ってます 笑



これらを使って
染まってない根元の部分に

{24BA7D91-C152-494A-A80B-F01C8ECE7328}

カラーを乗せる感じで塗ります口笛


あ、後根元って言っても
全体塗る必要はありませんパー




視認で見えてる所だけでいいですw




見えない部分は行ける時にサロンで
プロに塗ってもらう事をオススメしますチョキ





③黒染めや暗めの色は
出来るだけ使わない。

{4B5954F4-D195-472C-96CC-1920737EBC8F}

これよくあるんですが


ホームカラーはしっかり染まるので
暗い色や黒染めで染めると



サロンカラーをした時に
色合わせしにくく

{BFBF1064-DE8D-4EF2-961C-27EF751F8165}

こんな風に段になる可能性が高いです滝汗



サロンカラーと併用して染める場合は
気持ち明るめの色をお勧めします




④必ず担当の美容師さんに
相談する事。




ホームカラーをされている方は
必ず担当者に相談した方が良いですパー




しているか否かで
施術プランも確実に変わりますからね




中にはホームカラーはやめて下さい!真顔




って言われる方もおられると
思いますがσ(^_^;)




僕自身もホームカラーを
やらなくて良いなら

確かにやらない事をオススメしますが



真剣に悩んでその人に相談した方は
どーなるのかな?

{E883BEA9-149A-4500-976A-E9AC2AEF4A28}

髪や頭皮が傷んで行くのを
指くわえて待ってるしかないの?キョロキョロ



って思うと



良い手段を考えて少しでも良い方向に
進む様にしてあげる事が



担当者としての
するべき事なんじゃないかな?キョロキョロ




っとー思うワケです口笛




止む無くホームカラーしてる方は

確実にやりたくて
やってるんじゃないから( ´д`ll)




なので何でも
相談すれば良いと思います*\(^o^)/*




あなたの事をしっかり考えてくれる方に
出会えれば幸いです(*´∀`)♪








このブログを見てくれている
そこのあなた!真顔






明日の主役は






あなた⁈…かもw

{3E03E248-ED7E-44DB-AA73-91B58DD89D62}

Amazonてホント
何でも売ってんのね…( ´д`ll)







んじゃまた明日〜 ٩( 'ω' )و




ないちんブログは”ないちん”こと


忙しい子育てママの髪を
褒められヘアに大変身させる為

あなたの髪に真っ向から向き合う

向日市のホットペッパー
救済ヘアプランナー
内藤博之がお送りしました〜☆
{4E902D61-5FC7-458E-9766-FA76673B5398}
⬇︎


Hair salon  Naito
当店の詳細記事☆
⬇︎    ⬇︎     ⬇︎
















DO-S正規品取扱店

ハナヘナプレミアム認定店

ヘアドネーション賛同店

フレンチカットグラン認定店


営業時間
平日        8:30〜19:00
日、祝日 8:30〜18:30
(パーマカラーは閉店1時間前まで受付)


{A27D8E86-8249-48B7-9BC3-C367E3427EB5}

Instagramもやってます(*´∀`)♪
⬇︎


LINE予約始めました☆
⬇︎
{0C274342-AB7A-4E3B-84B9-56584DD6EEA3}
(QRコードリーダーでページにジャンプします)
京都府向日市寺戸町渋川7-1