みなさん!おはようございます、こんにちは、こんばんは!!
ヒロムです!!

随分開きましたガーン

本日は、↓
【思考する人】です!!

思考するとは何か?
ヒロム理論でお話しします!!


考えるだけは、思考とは言わないと考えてます、何故か?


僕の考えでは、人間は常に考えてると思っています。

今日の晩御飯何にしようかな?とか今日帰ったら何しようかな?とか

ですがこれ、ルーティン的な考えですよね?
毎日考えてませんか?

このように毎日毎日同じ考えでルーティン的に考えるのは思考とは呼ばず、クセみたいなものだと考えています!!

では思考とは何か?ここで結論↓
【新しい物事に対して道筋を立てる精神状態】

長くなりましたが、コレではないでしょうか?

仕事は、やる事は同じでも、その時の抱えてる仕事量、人の欠勤などの状態、自信の体調やマインドにより毎日状態が違うと思います。

毎日毎日同じ状態ならいいですが、様々なファクターつまり要因により変わると思います。

そこでいつどんな時でも、的確に思考が出来る状態を作るのが大切です!!


日頃から、思考を使うようにするといいでしょう、小さな事でいいです!!

何でもいいです本当に、そこから段々とビジネスに使えたらあなたはもう思考できる人でしょう!!




本日もつたないですがありがとうございます!