めいどりーみん九州進出! | 地方ヲタの平凡なる日常

地方ヲタの平凡なる日常

日本の西の果てで細々と?ヲタクなネタを語ってみる。
メイドカフェの訪問記録が多めですw

タイトルに「日常」と付けたものの、日常ネタは多分ないなw

東京秋葉原を中心に、東名阪や一部海外にも展開しているメイドカフェグループ「めいどりーみん」
数か月前に福岡進出の情報が流れていましたが、求人募集が出たことで詳細が判明しました。


タウンワークのサイトより



福岡進出という事でしたが、進出先は福岡県内ではありますが北九州・小倉。
小倉駅前の「あるあるCity」内への出店のようです。

アニメ系のショップが多数集積しアイドルイベント等も開かれているビルで、なるほどなという感じですね。
現在小倉にはメイドカフェはないはずなので、そういう意味でも良い場所に出てきた感じはあります。


大手チェーンの進出という事で福岡のメイドカフェへの影響も気になりましたが、地理的に離れた場所になったので影響も最小限になりそうです。
そもそも、福岡は地方のメイド系店舗特有なまったりした雰囲気の店舗が多いので、めいどりーみんのような「THE・メイドカフェ」といった雰囲気の店舗とは住み分けも出来るかな?とは思っていましたが、ちょっと安心しましたw
とはいえあのめいどりーみんの雰囲気はインパクトも大きいですし、特に秋葉原の「萌え」重視のメイドカフェに行ったことない人にとっては、良い経験が出来る店舗になりそうです。
恐らく九州のメイド系店舗のメイドさんとかも楽しみにしている人いるでしょうねw




ちなみに・・・
自分自身はといいますと「めいどりーみん」さんには秋葉原で1~2度行った事はあります。
どちらかというとクラシカルな落ち着いた系統のメイドカフェが好きなので、好みの感じではありませんが接客スキルの高さは流石だなと思った記憶があります。
今回の小倉店も雰囲気を味わいにオープンしたら一度は行ってみようと思いますが、通うかは・・・ですねw



オープンは7月下旬との事。
色んな意味で気になる「めいどりーみん」九州進出の話題でした。