みのりんのサマドリin河口湖ステラシアターはもう先週の土日です。
時間が過ぎるのは早い・・・って事で遠征レポです。
去年のサマキャン4は不参加だったので、サマドリは自身2年ぶりの河口湖でした。
今回も仕事の都合で最終日1日のみの参加でした。
土曜日夜勤が終わってから帰って準備を整えて出発。
福岡へ高速バス移動、さらに福岡から名古屋中部空港、羽田空港へと乗り継ぎました。
23時過ぎ、東京秋葉原のカプセルホテルに到着で一日目は終了でした。
明けて翌8月4日日曜日。
早朝4時半にホテルをチェックアウト。
レンタカーにて山梨河口湖へと移動開始しました。
渋滞予測ではギリギリ中央道の渋滞にかかりそうでしたが、
渋滞には遭遇することなくスムーズに談合坂SAまで到着。
ゆったり朝食も取ることが出来、余裕の河口湖到着でした。
駐車場は9時開場だったので、まずは河口湖駅へ。
富士急行の「みのり編成」1便目を見学・撮影しました。
初便は大月行ということで、ゆったり撮影できました♪



その後ガソリンスタンドに寄ったり河口湖畔を軽くドライブして、
8時半頃会場最寄りのコンビニへ到着しました。
コンビニの買い物などをして時間調整後9時ちょっと前に再出発。
ちょうど9時過ぎに会場の駐車場へと無事入場出来ました。
その時点で会場物販列は既に数百人単位の行列が形成されていましたが、
以前のライブで知り合った知り合いに代理購入を引き受けて頂けることになり、
列には並ばず会場周辺で待機する事になりました。
おかげでグッズ物販も限定品含め無事ゲット。
そうこうしてるうちに初日からサマドリを楽しんでいた知り合いも続々会場入り。
久しぶりの再会となりました♪
会場前で桃を食べたりしていたんですが、その後みんなで河口湖駅へ再移動。
河口湖観光に行っていた知り合いとも久しぶりの再会を果たし、
臨時快速「みのり号」の入線待ちをしました。
駅構内のアナウンスもみのりんで、富士急さんの協力は感謝です♪
その後、ステラシアターへリターン。
ちょうど戻った頃にはリハーサルがスタートしていました。
野外劇場という事で、リハーサルとはいえ音漏れはバリバリw
みのりんサイドもその事前提で、場外ライブの雰囲気でステラシアター前は大盛り上がりw

そんなこんなで、みんなで楽しみつつ開場前の時間を過ごしました。
そして開場。
今回は連番なしの一人で座席も2階後方でした。
ただステラシアターは高低差もあり、後方からでも遠さを感じさせません。
そして何より、過去のサマキャンでは連続で下手の一番端だったので、
ステージのかなりの部分が見切れる状態だったんですが、今回はそれも無し!w
見通しの良い場所でしたw
今回の「SUMMER DREAM」のテーマは『野球』
グッズもステージの装飾もライブの進行も野球一色といった感じでしたし、
なんと中日の私設応援団の方が参加していて、太鼓・トランペットで野球感を増していましたw
おかげで、序盤はそれでなくても久しぶりのみのりんライブで感覚を掴めていないのに、
ライブに来ているんだか、スポーツ観戦に来ているのか分からなくなるほどでしたww
そんなサマドリですが、この河口湖ステラシアターというおなじみの場所、
そしていつも聞いているおなじみの曲たち・・・
アリーナクラスが続いていたので、久しぶりの距離感のみのりんライブでしたが、
すんなりとこの環境に馴染んでいきました。
そういうのを身を持って感じていると、やはりみのりんライブは”ホーム”だなと実感。
ようやく”帰って来た”気分を味わえました。
そんなサマドリ、今回の特別企画はアニソンリクエストコーナー。
初日の土曜は奈々様の「エタブレ」と国家「鳥の詩」ということでしたが、
この日曜はしょこたんの「空色デイズ」にfripSideの「only my railgun」
特に「only my railgun」はヤバかったですねw
いわゆる”オタ芸”禁止のみのりんライブですが、打ちたくなるのを我慢するので必死でしたw
他にも旗曲での「サマードリーム」企画では、抽選で8名がステージに上がったんですが、
同列2つ隣の人が見事当選www
みのりんと「Lush Marach!!」をステージ上で旗振りしてきてました。
そんな盛りだくさんのサマドリ、最後は恒例の打ち上げ花火!
・・・ですがw
今回の座席からは屋根が邪魔で半分くらいは見えず・・・ww
まぁそれも含めて楽しんだということで、外れ無しのサマドリでした♪
ちなみに、サマドリ最終日にはクリスマスのライブが発表!!
12月23日両国国技館だそうです♪
まだまだ先ですが、次のライブが決まってるというのはファンにとってうれしいもの。
冬までの楽しみが出来ました。
そんなこんなで、大成功のSUMMER DREAMでした。
去年のサマキャン4には参加していなかったので、
幕張・SSAの大規模ライブを除けば一年以上ぶりのみのりんライブ。
久しぶりでどうなるかとは思いましたが、やはり一番の”推し”は身体が覚えていますw
ライブの雰囲気も”帰って来た”と思える本当に幸せな空間でした。
ゆかりんにキタエリにといろいろ「DD」してますが、なんだかんだで一番はみのりん!
それが再確認出来た今回のサマドリだったなって思います。
もちろん他の声優さんのライブに行くからこそ強く再確認出来たんだなって思うし、
他のライブには他のライブなりの楽しさもあるわけで・・・・
うまく両立させていけば本当に充実した”声優オタ”生活を過ごせそうですww
今後もみのりんをトップに据えつつ、いろいろ楽しんでいきたいなって思いました。
サマドリ参加で河口湖でお会いした皆様、本当にありがとうございました!
次回、冬の国技館でお会いしましょう!お疲れ様でした♪w
★★セットリスト★★
茅原実里 「MINORI CHIHARA LIVE 2013 "SUMMER DREAM"」2日目
2013年8月4日河口湖ステラシアター
01. HYPER NEW WORLD
02. SELF PRODUCER
03. KEY FOR LIFE
04. 灼熱PARADISE
05. Lush march!!
06. 空色デイズ
07. only my railgun
08. この世界は僕らを待っていた
09. 孤独の結晶
10. Fragment ~Shooting star of the origin~
11. ひとりにひとつの永遠
12. voyager train
13. CRADLE OVER
14. ZONE//ALONE
15. Paradise Lost
16. TERMINATED
17. Sunshine flower
アンコール
18. 逢いに行きたい
19. purest note ~あたたかい音
20. Freedom Dreamer
ダブルアンコール
21. 純白サンクチュアリィ
