保護猫をお迎えするにあたり、
キャットフードなんてずっと買うものなんだから、
その辺のスーパーなどで買える安いもので十分

と思っていたんです。
でもそのうちに食べ残しが気になり、
そんなに少ししか食べないで栄養が大丈夫なのか心配になり、
カリカリ食べないならしっとり系か?
とウェットフードを買い足し、
それをカリカリにトッピングしてみたらよく食べる!
と思いきやうんちが緩くなり‥
少ししか食べないならもっと身体に良いものを、
と思ってネットで取り寄せしてみたけれど食いつかず

お試し価格で助かったけど
完全にキャットフード迷子になりました。
こんなにあるのにあまり食べてくれません!
結局最初に買った子猫用が食べてくれるようで、
ちょっとここには写ってないんですけど、コレです↓
その次はピュリナワンかなあ、といったところ。
栄養足りてるか心配でカルカンとかのウェットフード足したりしたけど、
あまり上げるとうんちゆるくなるので、
この子は少食系女子ってことで、
割り切ることにしました。
最初はテンションあがって、おやつを与えすぎたのかもしれないなあ。
前いた保護猫カフェでは、1日2回、ドライフードだけ食べてたようです。
あと、たまのおやつ。
ちゅーるはあげるとうんち緩くなるから勧めないと、
カフェのオーナーさんが言ってました。
確かにあげると緩くなるんだよなあ。
うち来た時はすごく細くて、もう少し太らせたかった
のもあり、過保護になり過ぎたかな。
反省です…
