遠方からディズニー愛を叫ぶ人〜たまに猫ちゃん -2ページ目

遠方からディズニー愛を叫ぶ人〜たまに猫ちゃん

ディズニーへは車で行く派。
家族四人分の荷物と交通費を考えると、それが我が家の最適解でした。
尚、片道8時間。
あとは最近お迎えした保護猫チャンのことと、たまに乳がんのこと書いてます。
片足麻痺の障害者でもありますが、私は元気!
SnowManは舘様寄りの箱推し

手放しで喜べませんえーん

というのも、私の右足の骨折が悪化し、

ついに歩くの禁止になりました。

当選発表のその日、整形外科で血液検査の結果を聞きに来ていました。

腫れとむくみがひどい、全然引かないので、血栓ができるリスクがないかの血液検査です。

結果は少し数値が高いので、念の為循環器内科に紹介状を出してもらい、今また病院通いです‥


そして改めてCTとると、かかとの骨折がひどくなってると。

その場で車椅子に乗せられ、今後は歩かないでと😱
とにかくかかとに体重をかけないでとのことで、

今は松葉杖と、キャスター付きの椅子で家の中を移動しています。


この日は当落発表の日で、病院から落ち込んで帰ると、
娘から当たったよ!と聞きました。

(ちなみに私名義は全滅)

スゴイ!奇跡的なことなのに、なんでこんなことに。
手放しで喜べないのがしんどい。


こんな足で、年末の東京ドーム行けるのか。

治るまで目安は3ヶ月らしい。

間に合うのかどうか‥不安しかない‥悲しい


本当なら今頃は、娘とキャッキャ言いながら、
うちわどうする、何着ていく?とか、
色々ワクワクしながら準備に取り掛かっているはずなのに、

まだそんな気になれなくて。


どうして私はこうなのか。

病気だの怪我だので病院通いばっかり😭

ほんとにイヤになる。

子供の前でも我慢できず泣いてしまいました。


子供は治るよ!大丈夫だよ!
と言ってくれます。

私も普段は大丈夫っしょー!と前向きに考えられるんですが、
こうも色々続くとメンタルガタ落ちですえーん
前向きになるのも難しくて‥


はー。勘弁して‥

とりあえず、コンサートの代金は支払いました。

娘名義なので、私が行けなかった場合、同行者をどうするか考えないとな‥

娘は今は喜ぼう!と。
テンション低い母ですまん‥悲しい


ちなみにビビはめっちゃ元気です。

ビビの病院も旦那に頼まないと‥