スナグリーダックリングでモバイルオーダー【初めてのFS旅行記⑦】 | 遠方からディズニー愛を叫ぶ人〜たまに猫ちゃん

遠方からディズニー愛を叫ぶ人〜たまに猫ちゃん

ディズニーへは車で行く派。
家族四人分の荷物と交通費を考えると、それが我が家の最適解でした。
尚、片道8時間。
あとは最近お迎えした保護猫チャンのことと、たまに乳がんのこと書いてます。
片足麻痺の障害者でもありますが、私は元気!
SnowManは舘様寄りの箱推し



ピーターパンを楽しんだあとは、


スナグリーダックリングで遅い朝ご飯をいただきます。


美味そうに見えない‥けど美味しいよ!

私はフライドシュリンプバーガーのセットを。




パパと娘はドリームチーズバーガー食べてました。



このドリームチーズバーガー、すごい食べ応えがあって美味しかったです。


あとでもう一個買ってホテルで食べたい、と旦那が言ってましたニヤリ




スイーツエバーアフターは・・・別に‥と言う感想‥にっこり
なんか形崩れてるし。




↑この2つは美味しかった!


しかし、マフィンの周りの紙が取れなくて食べづらいニヤニヤ







新エリアのレストランはモバイルオーダー必須です



そんなに混んでないし、もう自由に入るでいいんじゃね?とか思うけど



モバイルオーダーの時間選択って10分単位になってますが、(例:9:10〜9:20)

 

その時間内に行かないとダメってことではなくて、


1時間後までならオーダーが生きてる、とYouTubeなどで予習してました。




実際ウチも、オーダーの時間から55分後に行きましたが、オーダーがキャンセルにならず間に合いました。


(1時間過ぎると自動キャンセルになるようです。)


まあ、モバイルオーダーが争奪戦ということはなく、


好きな時間を全然選べる感じなので、キャンセルになっても取り直せばいいだけなんですが、


オーダーがたくさんあると単純に入力が面倒くさいので、1時間の猶予があるのはありがたいです。




 

このレストランはトイレがあるので安心です。





トイレも面白かったので是非!



トイレではありませんw↑




 

着心地バツグン

 


 

 



 

洗いやすさNo.1

 


さすがのサーモス