今、4月後半です。

7月末に姫様のピアノ発表会があり
先週からテキストの傍ら、
レッスンを始めました。
30分のレッスンなので、
実質的には15分くらいです。

ここで質問です!
4年目(実質まともにやったのは1年弱)
小学2年生がピアノの発表会で
今から3ヶ月で譜面見ないでできる
オススメな曲ってありますか?!
譜面見開き1ページでおさまる
クラシック希望です。


姫様が発表会に出るのは3回目。
年長でテキストの2曲、
きらきら星、大きな栗の木の下で
1年生でとなりのトトロのさんぽ、
そして今年はバッハが作曲されたと
されていたメヌエット(ト長調)です。

本当は去年の希望曲だったんだけれど
同じ年の姫様より上手な子に
先にとられちゃったの。
同じ教室で同じ学年だから
違うのを希望され、トトロに。
簡単に聞こえますが、
結構難しい曲なんですよー💦

姫様の希望でメヌエットに
なって先週からレッスンに
入ったんだけど.......
練習していないから進んでないで、
先生と一緒に譜読みしてるー😱
しかも先週やったとこ!

やる気はどこにいった?!


実は同じ学年の子で、
メヌエットをやる子がいて、
その子は初秋からやっていて
ようやく両手に入った状態らしい。
かぶるから、姫様は違う曲を
先生はやらせたいみたいなんだけれど
姫様は断固として違う曲は嫌だと
いうから宿題としてだしていたんだけれど
この状態で.......。。

GWや休校日やらでレッスンはあと10回
しかありません。
とても先に進むような兆しが見えない。
火金はスイミングから帰って来て
できるような状態じゃないしね😅
ご飯食べながら寝てるくらいだし。

あぁぁ。。
春休み中からやれって、
前の先生言ってくれよ~💦
姫様はやる気ないの知ってたんだから。

本番に強いからって流されてる~💦
事務所も変わるし放置されていた
ような気すらしてきた。。


で、先生から違う曲の提案がありました。
一応希望を聞かれたけれど
子どもは正直ね~💦
「お父さんはもっと難しい曲を選んできたから無視した」
だって。

そう、旦那はクラシックギターの
学生コンクールで佳作まで行ったから
クラシックにはうるさいんです。

先生が他の子とかぶらないように、
提案してきたのは
エーデルワイス。
姫様は初めて聞く曲だけれど、
確かにメヌエットよりは
レベルは少し下かもしれない。
そして姫様の反応はイマイチ。

個人的にはジブリがいいんだけれど
去年やったし旦那が断固として
却下したから消去されているんだよね。
小犬のマーチとかは難しいかな?
覚えていないんだけど。

お互い曲を探してみることにして
レッスンは終了しました。
曲探し地獄の始まりです。

というか、セントラルの日以外、
毎日1時間レッスンすれば
おいつくよね?!
こちらは姫様に却下されたけど。

日頃の練習がものをいう!


そういえば、去年メヌエットやった
別の教室に移転したお友だちママに
いつ頃からレッスン開始して
仕上がったか明日にでも
LINEで参考までに聞いてみよう。
(明日は多忙だからゆっくり電話
できるのが昼間しかないからとりあえず)


旦那様に
「メヌエット以外でいい曲ない?」
と聞いたら
難しくて却下した曲目が送られてきた😱
「メヌエットより難易度低いやつ」
と返したら
「そんなのない!」
って。。

クラシック以外で探すか。。

ないな.......。

君をのせてにしようよ~💦
小さな世界とか~💦

10回のレッスンで譜面なしのレベルまで
仕上がるなんてとても無理です!
やっぱり旦那様のいる水曜日レッスンで
対抗してもらうべきだった😱
私じゃ何も分かりません~💦


昨日は連絡網で帰宅してからは
それどころじゃなくって、
今日旦那様に伝えたんだけれど
中々言うことを聞いてくれなくて
困ったものです😭

何度も言うけれど、
私を仲介人にするな~💦


オススメの曲目、ありませんか?!