お花見をしていて、
洗い物とオヤツの準備をしていて
.......のところで前の記事は終わりましたが

意外と早く公園から帰って
来られてしまい
私が行く暇もなくでした。


目的はこちら。

ケーキとは玄関先で聞いていましたが
まさかのホールケーキ🎂
ろうそくまでついていました。

が、なんの考えもなく
旦那様は私が写真を撮るなり
ザクッと切っていました😱

子どもたちの楽しみが~💦

まぁショックを受けた感じは
なかったのが幸いです😅

8等分にして1個あまる感じ
カットしました。

一番下が1歳10ヶ月の男児だったのですが
普通に食べるみたいなので❗


皆はコーヒー、子どもはジュースだけど
私だけ紅茶を飲ませてもらいました。

楽しいです🍀

姫様が実はイチゴは大好きなんですが
ソースのかかったイチゴは食べれなくて
アウト(・・;)
こんなに美味しいのに。。

意外と高価なものほど
食べられない傾向にあります。

あと、ずっと公園で遊びたがっていて
お友だちがケーキ🎂を食べたいから
早めに切り上げて帰ってきたから
ご機嫌ななめだったんです。

まぁ朝食とったのが9時半過ぎていたのに
お昼を12時に食べたのもあるのかな。
ミートソース(昨日の残り)、
いっぱい食べたものね✨


楽しい時間はあっという間に
過ぎてしまいます。

何故か15時半過ぎに帰られました。
まぁ忙しい人だし池袋まで帰るからね。
高速がすいているうちに
帰りたいんでしょう。

最後、車に乗るときに
旦那様が下の子を抱っこして
待っていたのだけれど
すっかり旦那様になついたのか
パパがチャイルドシートに
乗せようとしたら
ギャン泣きしていました。
(奥様はノンアルだったので運転できます🚗)



で、姫様にいただいたプレゼント✨

ファミリア、懐かしいな😅

ってうちからは何も準備して
いませんけど💦
もらった瞬間、焦っちゃった😱

「開けるのまだー?」
と口にしています。


じゃん✨

色々な小物類が。

本当にファミリアから遠ざかっていたから
なんか本当に懐かしくなったよ😃
うん。


こんな感じです🍀

ハンカチ
ティッシュケース
リボンクリップ

リボンクリップの使い道は分かりませんが
ハンカチは特に使えるので楽しみです🍀

って姫様の持つサイズではありませんが。
ってことは私が持つの?

上の子がまだ年中になるくらいだから
必需品が少し感覚違うのかも。
野生児の持ち物とは少し違いますが
嬉しい贈り物でした✨
絶対自分では買わないからね😅