2050g
予定日から一ヶ月前破水早産。
オペにサインが必要
旦那は電話に出ない。(きた時風呂上り多分風俗)
私は産後で不安定になるからサインさせられない
泣きながら実父と、義父が駆けつけてこども病院でサインしてくれた。
つながった命
でも会いに行ったら3日もつかどうか…
覚悟してください。と言われ頭が真っ白で帰宅。
でも、体はママ…おっぱいちゃんと出た。
産後3日で退院して毎日面会に行った。
NICUに入れたときは嬉しかった

ICU卒業って言われて、泣いた。

それからが地獄。
24時間完全看護で夕飯買いに行く暇もなく、泣かせすぎるとチアノーゼなるとか、たくさん怖いこと聞かされて
ほぼ毎日ノイローゼで生活してた。
2日に一度母が弁当や着替えを届けてくれて
毎日毎晩父が夕飯を食べさせてくれた。
人工肛門も定期的に注文しなきゃで
それも、高額なのに父は黙って払ってくれてた
高カロリーミルクも。
母は、私に睡眠時間を与えにきてくれてた
免許ないからバスで。

旦那の両親は、ドーム観戦のついでに友達連れて酔っ払ってお見舞い。
NICUのポットの中はずらりとお祝い金を封筒ごと並べて

ぬいぐるみとか、おしゃぶりとか置きたかった。

面会は祖父母までと言われていたのに
酔ってる友達に小さな長男を抱かせ
私は怒りしか湧き上がらない。
ホークスのぬいぐるみとか、メガホンを病室にお土産ーって置いて帰る始末。
退院の時大変でした。
4ヶ月やっと退院。
旦那はお見舞いにも来なかったので離婚覚悟で実家に帰ってきました。
退院する時に看護師さんから『お父さんは赤ちゃんが生まれたその日がパパ1日目なんだよ。ママは長い時間この子の為に沢山の苦労や我慢もしたけどパパはこれからだから長い目で見てあげてね』と言われ、一応信じて実家待機。

そんなある日義母から『なんで家に帰らないの?』と
障害ある子は、4人がかりで育ててます。
父、母、時には受験中の妹のサポートを借りないと育てられませんでした。
その時も、私たちに頼ればいいのに…と言っていたそうです。
産後の気遣い、どう見ても小さい我が子
毎日息あるかチェック我が実家は総出で協力してくれました。

ある日義母から電話
私生まれてはじめてキレました。
『あなたね、酔っ払って野球観戦ついでにお見舞い来て友達にこの子うちの孫❤︎』NICUです。
落としたらどうするんですか?
言えませんでした。
でもこの時は、母が泣きながらキレてくれて私の大変さと旦那の育児放棄。
義父母のペットを車内に残し手洗いせず人工肛門つけた孫を抱っこする。これってあります?って
まとを得たことを母に言われ義母は謝っていました。
私は基本人を嫌いになれません。
母がもう関わるな!と言っても、この子の祖父母だよ。と納得してもらいました。
この時から、次元の違いに気づきました。
旦那の祖父には『息子〇〇が会社すぐ辞めるのは嫁がしっかりしとらんけんたい!』
義母『そーよそーよ!』
義父・弟『…』
帰りの車の中では喜んでくれると思って遅くなったけどあわせに行ったのに…
大粒の涙。
旦那は気づいていても『もういかんどけばー』他人事
今も変わりません。
はじめから、間違ってた。
でも、私の考えを持った息子達は今立派に間違いを正し
全ての大人を見本にしてはいけない。
と言うことを2倍、3倍教えて育てています。
親しき中にも礼儀あり。
言葉は見えない心の傷をえぐるのよって。
大人になる前に、気づいてくれると嬉しいです…