なぜ、私が母親について書こうと思ったのか。

それは子育てについてもっともっと発信していきたいと思ったからです。

 

私はつい最近

約3週間、子ども3人と24時間一緒に過ごしてました

(5歳、3歳、2ヶ月)

自主的に休ませました

 

以前は子育てしたくないし向いてない、、、って思い込んでた私だったので

きっとこの期間は地獄のようにキツくて

イライラしまくって

ヤベェ期間になるんだろうなぁ。。。大丈夫か私。。。。

って思ってたんだけど・・・

 

なんと真逆だったのです・・・!!!!!!

 

 

いや最初はヒィーーー!!!って感じで

5歳「ママ見て〜」

3歳「ママこぼしたぁ〜」

2ヶ月「おんぎゃあ〜〜」

 

 

ムキームキー

 

 

あるときは上2人が喧嘩して

 

5歳「ウェーーーーン」

2歳「ウェーーーーン」

2ヶ月「おんぎゃあ〜〜〜〜」

 

 

ゲローゲローゲローゲロー

 

 

 

そのうち

大合唱に聴こえてきて笑えてくる……。。。

(ごめん隣のお家のこととか考えてられないw)

 

 

 

そして!

色々と実験を繰り返していくうちに(子育ては正解のない実験⚗🧪)

 

 

 

 

 

我が子がめっちゃ可愛い。

 

 

日に日に

めっっっちゃ可愛い!

 

 

 

めっっっっっっっっっっちゃ可愛いんですけどぅーーーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣きラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

ってなってってね。

 

 

 

 

コロちゃんで炙り出されたのかもしれない。

 

もし、コロちゃんで人々の本当は望んでた色んな願望が叶ったとしてたなら

私は“もっと子どもと過ごしたい”が叶ったのかもしれない

 

子どもへの愛=自分への愛を見て見ぬ振りしてたのかも。

私って冷たいな〜って以前から思ってたんだけど

本当はめちゃくちゃ愛情深くてその愛愛愛♡な自分に気付くのがこわくって

子どもとずーっと過ごすの私には無理ーって思い込んでいたのかも。

 

 

そしたらどんどん伝えたいことが出てきてね

世の中の子育てしている全ての人に!

やっとブログのタイトル通りや笑

 

3人育てるシングルマザーで超超超ハッピーなんで

毎日

「あぁ〜なんて〜すてーきなー日だぁぁーーー!!!!」って熱唱してるくらい

 

この歌、マジで好き!

涙でない?w

 

 

でも私ママとしてはポンコツ過ぎて公開できないレベルなんだけど

今日も私が寝坊して保育園に遅れた

忘れ物ばかり

専門家ではないし根拠とか本当にないけど

自分の感覚だけだけど

でもでも私が私の真理な訳だから私のオリジナルでいーんだよって言い聞かせて

今YouTube作成中。マジで怖すぎるんですけど・・・w

 

 

 

私が1番、子育てで大事だと思うのが

ママ自身を優先して(自分ファースト)

「ママがハッピーで在ること」

 

なぜなら、

=ママがご機嫌&笑顔

=ママのご機嫌を感じて、笑顔を見れて、子どももハッピー

 

だから。

 

これは本当にそう。

断言できる。

 

 

育て方じゃなくて

在り方。

 

子どもを育てようとしない子育て

最先端の子育てだと思うのです

 

でね

なかなか自分を幸せにしてあげられなかったり

幸せを感じられないのって突き詰めていくと

自分の母親をどう思ってるかにぶちあたる。

 

だから乗り越えたかった。

変わりたかった。

癒したかった。

 

 

 

だからまず自分の中の溜まってるものを吐き出して


 

次に母親本人に伝えるというプロセスを通して

気付いた。

 

母親に怒り続けるメリットがあるから怒り続けてたんだ、、、ってこと。

 

こうあってほしいという理想の母親像を押し付けていること。

 

 

母親に言いたいことは、

自分自身に言いたいこと。

 

 

気付いちゃったんだよねーー、、、

 

 

というところで

あーーまた

母に直接伝えた時のこと書けなかった。。。笑

次回でーす笑い泣き