身近なAwe体験
身近なAwe体験を紹介します。Awe体験は主に下記のジャンルで引き起こされます
-
自然
-
文化
-
スキル
-
神社、寺社、教会
-
神秘的スピリチュアルな体験
-
瞑想、マインドフルネスの体験
様々なシーンで感動したときに、Awe体験をしています。
Awe体験は、人生に対する満足感を高め、時間をより価値あるものと感じさせてくれます。
広い視点を持ったり、明確な目標を設定したり、心に余裕を生み出したりする手助けとなります。
Awe体験は脳が活性化され心と身体の健康にも良い影響を与えることが明らかになっています。
Awe体験によって幸福度を上げることができます。さらにAwe体験は脳の潜在パワーを引き出すこともできます。
Awe体験はなぜ起こるのか
Awe体験は心を前向気にする効果とよい影響があります。それと同時にある種の「畏れ(おそれ)」も感じることがあります。世界と比べて自分がちっぽけな存在だと実感するとき、自分一人では立ち向かえない大自然を怖く感じるのです。
素晴らしくも畏れある大自然を前にしたとき、自分の小ささを感じ「誰かとともに協力して、人類のために生きなくては」という思考に脳がなるのは、人間の遺伝子にある本能なのかもしれません。
Awe体験を増やすことで、未来の社会や人のために役立つことをしようと考えるようになり、仕事や人間関係でもよい影響が生まれます。
視覚、映像を見るだけでもAwe体験ができる
大自然の広大さ・美しさが感じられる動画を見ることでも、軽微なAwe体験ができます。しかしきれいな街のネオンや夜景などでは、このようなAwe体験が起こることは稀で、何か人智を超える感覚で、脳はAwe体験を引き起こすことが多いです。
次の記事では【③Awe体験しやすい人】について詳しく解説します!
最後までご覧頂きありがとうございます!興味が持てた!面白かった!勉強になった!など何か得るものがあった記事にはいいね頂けると嬉しいです!