はじめに
Awe体験(オウたいけん)とは、圧倒的な大自然や大宇宙の悠久さや広大さを前に自分の存在や小ささを感じる体験のことを言います。
感性を刺激されるような美しいもの、信じられないものに出会ったときに自然に湧き起こります。
様々な研究によりAwe体験をしているとき、脳がより活性化していることが分かっています。
また、自分の「存在」や「悩み」が小さくちっぽけに感じられます。今回はAwe体験について紹介します!
Awe(オウ)とは「畏敬の念」の意味
「Awe」とは、日本語に訳すと「畏敬の念」という意味です。
畏敬の念とは崇高な存在、偉大な存在、神秘的な存在に対する畏れ敬う気持ちを表すときに使われる表現です。
自然の壮大さや芸術作品の美しさに対しても用いられることが多いです。人間の手が及ばない美や偉大さに対して抱かれます。
次の記事では【②Awe体験はなぜ起こるのか】について詳しく解説します!
最後までご覧頂きありがとうございます!興味が持てた!面白かった!勉強になった!など何か得るものがあった記事にはいいね頂けると嬉しいです!