☆みどころと感想☆

※少しだけネタバレを含みます

1.ナイキがマイケルジョーダンと

契約を勝ち取るまでのストーリーが感動
 

ソニー(マットデイモン)がマイケルジョーダンという逸材を見つけて、

熱量とリスクを背負って上司やナイキのCEOフィル(ベンアフレック)を口説き

マイケルジョーダンと母親を契約させるまでの物語が凄い!

 

マイケルジョーダンは1984年、NBAドラフトで

シカゴブルズから3位指名を受け、バスケットボール界にデビューしました。

 

バスケットボールの市場はアディダスやコンバースなど

老舗ブランドが支配しており、新興ブランドのナイキは

まだまだ知名度が低かったようです。

 

マイケルジョーダンもアディダスやコンバースとの契約を優先していて

ナイキの提案に最初興味を示しませんでした。

 

そんな中ソニーがジョーダンの母親を説得し、

ジョーダンとの交渉を進める事が出来るようになったそうです。

 

プレゼンで母親とマイケルジョーダンを契約させる為にソニーが語るスピーチは、

現役当時のマイケルジョーダンの名シーンも数多く登場するので、

とても感動しました。心が熱く、強く動かされます!

 

画像
 
画像
 

次の記事では

映画『AIR』のみどころと感想part2

『ジョーダンの母親デロリスジョーダンの

愛と信じて疑わない息子の実力』

を紹介します!

 

🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀

何か発見があった、面白かった、興味を持てた
など気づきがあった記事には
いいね押していただけると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございます!