お義母さんは94歳で

一人暮らしです


7月に家のトイレで転んで

腰を圧迫骨折し入院しました


2週間ほどで退院しましたが

1人で居させるのは心配だと

そのまま家の近所の

療養院に入院しています



数年前、同じように圧迫骨折後

両肺に水が溜まっている事が分かり

大学病院に入院したことがありました


2週間入院しましたが

高齢で心臓機能も衰えていて

これ以上良くなる事はないし

病院ではこれ以上診れない

養老病院に入院するのが良いのではと

お医者さんに言われました


義理姉弟たちも養老病院に入院するのが良いと考え、その方向で話しは進んでいました



オンマちゃん家に帰りたいって言ってたね…病院は嫌だって…

オッパはどう思う?

オンマちゃんお家に帰してあげたい?


オンマは子供がたくさん居るのに…

養老病院に入院させられたら

子供達に捨てられたって

思うんじゃないかな…

病院でも食事を殆ど摂らないみたいだし…


そうだよね…私もそう思うよ

オッパが大丈夫なら

私たちがオンマちゃんの家で

暫く一緒に暮らすのはどうかな?




そうして私と旦那さんは

お義母さんの家で3週間を

一緒に過ごしました


お義母さんと旦那さん

2人を同時にケアしなきゃいけないのと

旦那さんの病気をお義母さんに知られないよう注意しなきゃならないのは

神経を遣って大変でしたが


一緒に暮らしたおかげで

お義母さんはご飯をしっかり食べてくれて見違えるように元気になり、小言も言えるようになりました笑


言葉の問題で、お義母さんと話すのが何となく怖かった私ですが、一緒に暮らしたおかげでそれもなくなり

何より、お義母さんがどれだけ

息子(旦那さん)を愛しているのかを知る

良い機会になりました


私たちの普段の姿を見たお義母さんは

日本の嫁は息子(旦那さん)をすごく大好きなんだ!と気付いたようでした目がハート



そんなお義母さんは


旦那さんが

旅立ったことを知りません…


義理姉弟の考えで

1番大切で愛している息子が

亡くなったと知ったら

弱っているお義母さんが

どうなるか分からないから…と



だからといって

何ヶ月も電話に出ない、顔も見せない息子に何かあったのでは?と疑わないはずもなく…


旦那さんは癌で体調が良くなく

病院に入院して治療をしていて

電話にも出られる状態ではない


義理姉が仕方なく、つい最近

お義母さんに伝えたそうです


お義母さんのお見舞いに行った義理弟の嫁(동서)から"義母が私と話したがっている"と、電話がありました


電話に出たお義母さんはずっと泣いていました。"⚪︎⚪︎(息子)に逢いたいよ…⚪︎⚪︎に逢いたいよ…。どうしてこんなことに…でも良かった…日本の嫁が傍に居てくれるから。⚪︎⚪︎がひとりじゃなくて良かった…ありがとう…"


私はただ泣きじゃくって

"お義母さんごめんなさい…"それだけ言うのが精一杯でした


世界中で

お義母さんと私ほど

旦那さんを愛してる人が居ないことを

私とお義母さんが

1番良く分かっているから…