初ブログ!! | フットサル以外の話をしよう!!

フットサル以外の話をしよう!!

フットサルはコートでするもの!!
ここではフットサルの話はしないで
フットサル以外の話をしていこうと思います!!

今日は初のブログ

今後主に『FCあけぼの』のことを中心に、日本代表やJリーグ等
サッカー関係の思ったことを書いていこうと思います。

今回は最初なので、自分がどんなチームにしたいかということを
書きたいと思います。


1つは全く知らない人達がフットサルを通じて集まったので、
フットサルだけじゃなく、飲みとかゴルフでも何でもいいので
色々な事ができる、楽しいチームにしたいです。

林さんやシンさんがチームに入ってから、チームはいい関係になってきたので
もっといい雰囲気に出来たらなとおもいます。



2つ目は練習した事を試合でだすこと

決めごとを作らずに、その場その場で考えて、
練習でやっていないことをプレーすることがいけない訳じゃなく、
そういうプレーもフットサルの醍醐味だし必要だと思う。

ただ自分の経験上練習していた事が試合で出来た時は
メチャクチャ楽しいし、ものすごい嬉しい。

個人のスキルもそうだけど、チームで同じ事をイメージして
それが試合で出来たらチーム皆で楽しさや嬉しさを共有出来ると思う。

少し前の話だけどチームでクロスの練習をして、次の試合で
Kのクロスを林さんが決めた時は、凄い嬉しかった。

以前クロスからのシュートを空振らない練習をしたけど
今日の紅白戦でユウさんのクロスをクミさんが練習通りに
空振らずに決めた時は、敵だけど嬉しかった。

そういう喜びを皆で共有出来るチームにしたいです。



3つ目は負けたら悔しいと思うこと

勝つことにこだわってミスしたら怒鳴ったり、
相手にケガさせるようなことは絶対にしたくないけど、
だからといって勝ち負けにこだわらずに負けても
何とも思わないチームにはしたくないです。

個人的な意見で正しいかわからないけど
勝ち負けにこだわらずに負けても悔しくないというのは
たとえ勝っても喜びや楽しさは半減すると思うし、それはもったいないと思う。

やるからには勝ちを目指してやりたいし、
一生懸命やったら絶対に負けたら悔しい気持ちになると思う。

でもだからこそ勝ったらものすごい楽しいのだと思う。

負けたら悔しがれるチームにしたいです。



チームを作る時にこういうチームにしたいと思ったのが上の3つ
徐々にできてきたこともまだまだの部分もあるけど
少しでもいいチームになるように頑張ります


しまった!!
真面目でつまらないブログになっちゃった

おわり

Android携帯からの投稿