分かりにくかった新2号、新3号 | 薬と法律と娘ちゃんのまわり

薬と法律と娘ちゃんのまわり

調剤薬局での薬剤師の仕事
病態のこと、薬のこと
社会保険労務士のこと
2018/4月産まれの娘ちゃんのこと

私の頭の中を解析するために言葉にする、自分自身のための場所です。でも誰かの役に立てばいいな。

夏休みが近づいてきて、

夏休みの預かり保育の申し込みの時期になってきました…



入園説明会の時に、新3号の認定をとれば預かり保育の優先枠に入れるって言われてたんだけど、


新3号ってのは、非課税世帯だけなので片親とかほんの一握りの人だけだよね。

うちは該当しないけど幼稚園独自の優先枠には入れるって言ってたのを思い出して、


急いで幼稚園に電話して確認。


そもそもよ。


何よ新3号って…


そしたらさ、月48時間以上働いていて

(他の理由もある…介護とかね)

新2号…0〜2歳の『学年』※非課税世帯のみ

新3号…3〜5歳の『学年』


は、保育料の補助が出るっていう仕組みですって。



わかりにくっ!!!



ということで、満3歳児クラスの間は幼稚園独自の優先枠で、

年少からは区に認定してもらって保育料の補助が出るみたい。



こんな大事な制度が、どうしてこんなにわかりにくいんだプンプン


ギリギリで優先枠に滑り込むことができて本当によかったっす…


とはいえ、幼稚園なので、

預かり保育やら延長保育を使ってる人って少なくて

そこまで激戦ではないらしいんだけどね。



優先枠じゃないと、決められた日の決められた時間(しかも1時間だけ)に電話で予約しないといけなくて、

さらに3回ぐらいに分かれてるから手間がかかりすぎるキョロキョロ


優先枠なら紙1枚出すだけなのでラクだった。


来年は保育料の補助もでるみたい…

よかった。




あぁぁ万事うまく行ってよかったゲロー

つ、つかれたぁチーン