マルハバ〜❗️👋🏼

 

 

突然ですが、笑いのツボって国によって違いますよね?

 

 

それこそ関東と関西の間でさえ笑いのツボが違います。

 

 

ドバイにいると色んな人種がいるので、多国籍なグループで話しているとみんな笑いのツボが違うのでたまになんとも微妙な雰囲気になります。。

 

 

後は人種が同じでもドバイで生活しているからこそ理解できるジョークもあります。

 

 

例えばこの間車の中でラジオを聞いていたらDJが言ったのが

 

 

「These songs are hotter than your cold water tap!」

 

 

直訳すると

 

 

「この曲は君の冷水蛇口よりアツイぜ!」

 

 

は?って感じですが、先ずこのジョークを理解するには二つポイントがあります。

 

 

① ドバイは夏の時期は冷水蛇口から熱湯が出て来る。

 

 

今はそこまで酷くないですが、昔はドバイの水のタンクが基本的に一軒家なら外の庭にむき出しで設置されており、マンションなら屋上にありました。

 

 

なので外の気温が50度近くの夏は直射日光をたっぷり浴びているこの水タンクの中の水がえらいことに、、、

 

 

シャワーは日中には浴びずにまだ気温が低めの早朝に入るか、冷めた夜遅くなってから入る。

 

 

これがドバイの常識でした。笑

 

 

② イギリス人は皮肉(sarcasm)が大好き

 

 

このジョークを言っていたラジオDJもイギリス人だったのですが、ドバイは元々イギリスの植民地だったので、いまだに白人の住民はイギリス人の割合が一番高いです。

 

 

そして冗談好きなイギリス人は皮肉が大好物。笑

 

 

昔からドバイの過酷な暑さや、この場合冷水蛇口ひねってるのに熱湯が出て来るイラだちを皮肉に変えて言っちゃうんですねー

 

 

僕は小さい頃からドバイでイギリス式の学校に通っていて、先生も生徒もイギリス人が多かったので、すっかり染まっちゃいました。笑

 

 

社会人になって初めて日本に住み始めた頃は皮肉を言うとちょっと嫌な奴と思われちゃうことがあったり、冗談を言っても何だか変な顔で見られたり、変な空気になったことが何度もあって、最初はカルチャーショックでしたね。笑

 

 

ヤバイ!と思った時の僕の逃げ道はいつも笑いながら

 

 

「これがドバイ ジョーク!!」って言ってました。笑

 

 

いかがでしたか?

 

 

笑いのツボって難しいですよね?笑

 

 

ところでドバイの最新情報や日常をもっと見たい方は僕のInstagram

hiro_dubai 又は hiro_dxb を見てくださいね👍🏼

 

 

hiro_dxbの方はちょいちょいストーリーでドバイの生活をアップしてます。

 

 

あともしフォローしたい場合はいちいち聞かなくても全然大丈夫なので気軽にフォローしちゃって下さい😎

 

 

最後に他にもドバイの暑さを皮肉ったジョークを集めたので楽しんで下さい。笑

 

 

それではまた次回まで❗️マッサラーマ👋