マルハバ〜❗️👋🏼

 

 

そしてまだ1日早いけど、「イード ムバラック」 〜Eid Mubarak〜❗️✨笑

 

 

これは1ヶ月のラマダン(断食期)が終わり、お互いに言うお祝いの言葉😊

 

 

簡単に言うとイスラム教でいうお正月やクリスマスに近いです☝🏼

 

 

3日間街中がお祭り状態になり、仕事も基本3〜5日間ほどお休み。

 

 

ところで、前回の記事を読んでいただいて、

 

 

「うちの子供もドバイで育てたい!」とか

 

 

「やっぱり海外で育てたい!」という、コメントをいただいたのですが、

 

 

やはりいいこともあれば、悪いこともある☝🏼

 

 

自分が感じた悪かった点も話さないといけないので、今回はドバイ又は海外で育って、ちょっとネガティブだったことを話します❗️

 

 

ということで早速!

 

 

〜悪かったこと TOP3〜

 

 

①マイノリティーとして育つ

 

 

当時のドバイには日本人、韓国人、中国人の様ないわゆるアジア人系が本当に少なかったです。

 

 

街を歩いてもジロジロ見られることもしばしば。。👀

 

 

特にドバイの多くを占めるインド人はまるで珍しい生き物を見るかのように 👀👀

 

 

舐め回すように容赦無く 👀👀👀

 

 

じーーーーっと見てくる 👀👀👀👀👀

 

 

あれは嫌だったなーー😑笑

 

 

image

 

 👆30年程前の家族+謎のインドの方🇮🇳 なぜ姉と僕が浴衣を着てるのかも謎…の謎多き写真😂笑   (*ちなみに頭に被ってるのはお気に入りのパーマンのヘルメット⛑笑)

 

 

そしてドバイで育った期間の0歳〜幼稚園から18歳の高校卒業まで、学校中探しても日本人は常に姉と僕の二人だけ👫笑

 

 

当時は日本人の子供達はドバイの日本人学校へ入学するのが普通。

 

 

大人になれば当然どうってことないのですが、幼い頃は、みんなと違う=嫌だ、と思う時期がありました。

 

 

人種や見た目によるイジメはほとんど無かったけど、

 

 

その頃は自分の「アイデンティティー」に悩みましたね🤔

 

 

PIXTA

 

 

学校の夏休みなどで家族で日本へ行くと、当然一緒に遊べる友達はいないので退屈ですが、

 

 

いるだけで不思議な安心感があって、ほっとする感情になってた記憶があります😌

 

 

やはり生まれ育った環境以上に遺伝子に逆らえない部分があるということかも知れませんね〜

 

 

ちなみに現在のドバイには日本人も含めアジア人が大分増えたので、また全然環境は違うとは思いますよ☝🏼

 

 

②日本で就職すると苦労する

 

 

当時教育が全て英語で日本語を使う機会が

 

 

家で親と少し話すぐらいしかなかったのですが、

 

 

一応日本人だし、将来日本で就職する可能性もあるからちゃんと日本語を勉強しなさい!

 

 

とよく言われてました😅

 

 

ただし漢字なんて使う機会が全くない僕にとって日本語の勉強は難しすぎて、やる必要性も理解できず、苦痛でしかありませんでした😓笑

 

 

そして結局は続かず、

 

 

「絶対に日本では就職しないから漢字の勉強はしない!」と言って逃げ回ってました。笑

 

 

まぁそんなこと言っておきながら日本で就職することになって、苦労するんですけどね😂笑

 

 

そして日本語力以外にも、足りなくて困ったのが、

 

 

「空気が読めない…」😑😑😑

 

 

これ結構できないと日本の職場で苦労しませんか??笑

 

 

これはカルチャーショックでしたね〜

 

 

今となれば空気読めない日本人もたくさんいると知りましたが、、笑

 

 

当時は「もっと空気を読め!」と上司や先輩に叱られる度に焦ってたのを思い出します。笑

 

 

③9.11テロを機により悪化してしまったアラブのイメージ

 

 

そして最後の3つ目のポイントは一気に深刻な話になってしまうのですが、避けて通れないでしょう。

 

 

非常に残念なことですが、あの2001年9月11日アメリカ同時多発テロによって世界から見た、アラブ人、中東、イスラム教徒へのイメージは大きく変わってしまいました。

 

 

ただ最初に言っておきたいことは、

 

 

真実はメディアで報道されていることを鵜呑みにしてはいけないということ。

 

 

色々と自分で情報収集したり、いろんな人から話を聞いて、自分が最終的に何を信じるか決めるべきだと思います。

 

 

そこで僕が思うのは一般的に言われる偏った報道はアメリカ、またはアメリカからもらってそれを報道している日本から聞くことが多いので、残念ながらどうしてもネガティブなイメージができてしまう。。

 

 

この話をすると非常に長くなるのでやめておきます❗️笑

 

 

ちなみにもしご興味がある方は最近エジプト人タレントのフィフィが中東ネタを話すYouTubeを見たのですが、なかなか面白かったです!ややこしいシリア情勢の話も少しわかりやすく話しているので、

よかったらここでチェック👇


 

 

 

あとつい数週間前の話ですが、実はアメリカに行く予定だったところ、驚いたことにVisaをもらえませんでした。

 

 

通常は日本人はオンラインESTAという非常に簡単なシステムですぐにVisaをもらえて、僕もなんども過去にこの方法で普通にハワイやアメリカ、ニューヨークには入国してます。

 

 

実はトランプ政権になってから日に日に厳しくなってきてて、仕事で中近東を色々訪れていて (イランなども含め)、UAE育ちということで警戒されたのかも知れません。。

 

 

アメリカ領事館に問い合わせて、電話してもVisa却下の理由すら教えてもらえないので、

 

 

「この先どうやったらアメリカVisaをもらえるのか?」

 

 

「もしかして一生アメリカには入れないのか?」

 

⬆︎これはあり得ないとは思いますが...😂笑

 

 

など、本当に嫌な気分になりました。

 

 

まぁたまにはこういう嫌なこともあるよ!と言うことなので、あくまでも参考までに!😉

 

 

 

そして最後に言いたいのは、何事もそうなのですが、偏見を持たずに、

 

 

情報はいくらでもネットにも溢れかえっているので、もっとアラブのことや、イスラム教のことを知って欲しい。

 

 

僕がこのブログを始めた理由もそうです。

 

 

理解を深めることによって、見え方も変わってくると思いますし、ニュースをもっと鋭い目線で見れるので面白いと思います。

 

 

少しでも理解が深まったり、もっと知って見たいと興味を持っていただけたら幸いです😌

 

 

それではまた次回まで❗️マッサラーマ👋